早く起きようといつもより早めに寝たのに10時間睡眠とか…
なんか自分の寝ている周りが人でいっぱいになってなんか院試の英語やってるんですよ、自分が(夢の中で)起きて受験票持って無いよーって嘆いている横でひたすら問題解けた人が退室していくっていうのが延々と…
長時間寝たのに夢のせいか疲れが取れない。もう院試は去年終わったというに。
4年生は今日が合格発表日です。
金曜分として書いているモノはネタが無いピークというのはいつもの通り。
全文表記にすると個人的には凄い楽です。研究室のパソコンの性能のおかげで重くないため、純粋にクリックの手間が省ける。アクセス数の重複計算も多少抑えられますし。元々カウンターのアクセス数なんかあてにならないから見ちゃいないんだけれどもBlogtoyアクセス解析する上でいろいろね。
いろいろググって調べてみると、アクセス解析されているのを嫌う人も当然いるわけで、やはり嫌う理由としては、個人として見られている感じが嫌なそうで。
前も書いた気がするけれど、実際こちらが分かることを全て包み隠さず述べますと、日ごと、時間ごと、ページ別のアクセス数、どのサイトから飛んできたか、検索ワードは何か、検索エンジンは何か、リモートホストとそのホストが何回閲覧したか、OSは何か、使用ブラウザは何かということだけです。
ここで注意しなくてはならないのは、どのリモートホストがいつどこを見たかとか、どういう検索ワードで来たのかとかは全くわからないということです。これらの解析結果を関連付けることは全く出来ません。ただ項目別に統計取っているだけっていう。検索キーワードとページのアクセスを合わせれば、このキーワードでここに飛んだんだなっていうのは推測出来ないことも無いですが面倒。
よそのやつでは、どのリモートホストが、「初めて来たのはいつか、前回来たのはいつか、その人はサイトに何回来て該当ページを何回見たか、ディスプレイの解像度と同時発色数は何か、Javaスクリプトの有効無効、クッキーの有効無効、どこから来たのか、ブラウザは何か…etc.」とか全て関連付けられる凄いヤツもあります。まあここまで行っても個人特定には至らないだろうし、本来ここまでしないと一般的な解析とは到底言えないのですが…よそのFC2とかのコメントって荒らし防止のためにIPわかるんだっけ。goo遅れすぎだろ常識的に考えて…
gooブログのメリットって何だろう?操作のとっつきやすさか?
とりあえずポットさんところのリンク集全部のURL見てみたんですが、現存サイトでgooブログの人は自分含めて3人だけでした( ゜д゜)ポカーン
何気に1.20になってから実戦でレザバズ使っていないから使ってみよう。テルース腕って運動性能がもうちょっとあればいいんだけれどわがままは言えないか。063腕が何かと高性能過ぎてEN武器もついついそちらで使っちゃう癖が…。
PA剥がれた相手に腕グレってこないだ初めて出来たけれどアレヤバいね。ホレボレする。PAはがれた相手に腕バズもヤバいけれどアレの比じゃない。要求される安定が高いから社長よろしくライデンタンクに積んでいるが本当は四脚に積みたいところ。
なんか自分の寝ている周りが人でいっぱいになってなんか院試の英語やってるんですよ、自分が(夢の中で)起きて受験票持って無いよーって嘆いている横でひたすら問題解けた人が退室していくっていうのが延々と…
長時間寝たのに夢のせいか疲れが取れない。もう院試は去年終わったというに。
4年生は今日が合格発表日です。
金曜分として書いているモノはネタが無いピークというのはいつもの通り。
全文表記にすると個人的には凄い楽です。研究室のパソコンの性能のおかげで重くないため、純粋にクリックの手間が省ける。アクセス数の重複計算も多少抑えられますし。元々カウンターのアクセス数なんかあてにならないから見ちゃいないんだけれどもBlogtoyアクセス解析する上でいろいろね。
いろいろググって調べてみると、アクセス解析されているのを嫌う人も当然いるわけで、やはり嫌う理由としては、個人として見られている感じが嫌なそうで。
前も書いた気がするけれど、実際こちらが分かることを全て包み隠さず述べますと、日ごと、時間ごと、ページ別のアクセス数、どのサイトから飛んできたか、検索ワードは何か、検索エンジンは何か、リモートホストとそのホストが何回閲覧したか、OSは何か、使用ブラウザは何かということだけです。
ここで注意しなくてはならないのは、どのリモートホストがいつどこを見たかとか、どういう検索ワードで来たのかとかは全くわからないということです。これらの解析結果を関連付けることは全く出来ません。ただ項目別に統計取っているだけっていう。検索キーワードとページのアクセスを合わせれば、このキーワードでここに飛んだんだなっていうのは推測出来ないことも無いですが面倒。
よそのやつでは、どのリモートホストが、「初めて来たのはいつか、前回来たのはいつか、その人はサイトに何回来て該当ページを何回見たか、ディスプレイの解像度と同時発色数は何か、Javaスクリプトの有効無効、クッキーの有効無効、どこから来たのか、ブラウザは何か…etc.」とか全て関連付けられる凄いヤツもあります。まあここまで行っても個人特定には至らないだろうし、本来ここまでしないと一般的な解析とは到底言えないのですが…よそのFC2とかのコメントって荒らし防止のためにIPわかるんだっけ。goo遅れすぎだろ常識的に考えて…
gooブログのメリットって何だろう?操作のとっつきやすさか?
とりあえずポットさんところのリンク集全部のURL見てみたんですが、現存サイトでgooブログの人は自分含めて3人だけでした( ゜д゜)ポカーン
何気に1.20になってから実戦でレザバズ使っていないから使ってみよう。テルース腕って運動性能がもうちょっとあればいいんだけれどわがままは言えないか。063腕が何かと高性能過ぎてEN武器もついついそちらで使っちゃう癖が…。
PA剥がれた相手に腕グレってこないだ初めて出来たけれどアレヤバいね。ホレボレする。PAはがれた相手に腕バズもヤバいけれどアレの比じゃない。要求される安定が高いから社長よろしくライデンタンクに積んでいるが本当は四脚に積みたいところ。