こんにちは
早いもので新年明けてから26日が過ぎ節分を迎え、暦の上では
春を迎えようとしています。

風水的にも運勢が切り替わる時期と言うことで大事だそうです。

我が家では、節分に柊の枝に鰯の頭を刺して玄関に飾り
豆をまいています。
しかし、奈良県にある金峯山寺(きんぷせんじ)では、
「福は内、鬼も内」と唱えられます。鬼打ち豆をまかれ、
全国から追い払われた鬼たちを迎え入れるこの行事、
古代より聖域として世に広く知らていた金峯山(きんぷせん)で
修行をしていた役行者が、悪事を働いた鬼を改心させ、
仏事に導いたことが所以だそうです。

おもしろいですね。
…そういえば、自分が子供の頃には知らなかった恵方巻を恵方を向いて
無言で一本食べると言う習慣はここ関東でも浸透しているみたいですね~


自分は、したことがありませんが、皆さんの所ではいかがですか?
スーパーの店先にも福豆が並べられてきたので、
早速入り口にあるディスプレイを新年ヴァージョンから変更でございます。
スタッフMさんいつもありがとうございます。

豆は節分前日か当日に皆さんにお分けしたく考えています。
今年もさまざまな恵方巻きが登場。コンビニ各社では380円が相場
どこのコンビニ恵方巻が美味しいか

食べつくすぞマツ、コバ
リフレッシュは町田