セレネでお茶しませんか?

このブログをご覧の皆さまへ セレネから愛をこめて・・・

🎻宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団・合唱団スプリングコンサート

2016年04月21日 | イベント情報

宇奈月モーツァルト音楽祭実行委員会では、

北陸新幹線開業1周年記念

宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団・合唱団スプリングコンサート

を開催します。

平成28年 4月24日(日) 午後2時開演(開場1時30分)

会場 黒部市国際文化センター「コラーレ」 カーターホール

チケット全席自由 一般1500円/高校生以下500円(未就学児は入場できません)

※会場はコラーレです。宇奈月のセレネではありませんのでご注意ください。

 

「宇奈月モーツァルト音楽祭」から誕生したオーケストラと合唱団が活動の幅を広げ、

黒部市のコラーレにおいてスプリングコンサートを開催します。

指揮はもちろん音楽祭芸術監督・横島勝人(よこしま かつと)。

コンサートマスターに粟津 惇(あわづ まこと)を迎えるのをはじめ、

第2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの各首席奏者に、今注目の若手音楽家をお招きします。

         

粟津 惇(ヴァイオリン)   青山 英里香(ヴァイオリン)  扇  慎也ヴィオラ)  松井 洋之チェロ)

 

そして、祝祭管弦楽団による交響曲や、祝祭合唱団による合唱はもちろん、

粟津 惇のヴァイオリン協奏曲、

加藤恵・門田 宇(かどた たかし)によるオペラの二重奏、

間部栄司(まべ えいじ)のピアノ協奏曲、

安田裕美(やすだ ひろみ)、門田 宇ココロ合唱隊祝祭合唱団による

ザルツブルクを舞台とする名作ミュージカ「サウンド・オブ・ミュージック」と、盛りだくさんの内容となっています。

 

オーケストラの演奏をバッグにしての独奏や、二重唱、合唱は、きっと気持ちよい響きを聞かせてくれることでしょう。

どうそお楽しみください。

 

 

<プログラム>

■♪■モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart

♪粟津 惇(violin)・・・・・ ヴァイオリン協奏曲第3番 k.216より第1楽章

♪加藤 恵(soprano) /♪門田 宇(Bariton)

    ・・・・・歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より ”手を取り合って”、歌劇「魔笛」より パパパの二重唱

♪宇奈月アマデウス祝祭合唱団・・・・・アヴェ・ヴェルム・コルプス

♪間部栄司(piano)・・・・・ピアノ協奏曲第20番 k.466より 第1楽章

♪宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団・・・・・交響曲第38番「プラハ」k.504

 

■♪■サウンド・オブ・ミュージックセレクション

1.序曲  2.サウンド・オブ・ミュージック  3.ド・レ・ミの歌  4.私のお気に入り

5.さようなら、ごきげんよう  6.すべての山に登れ  7.エーデルワイス  8.フィナーレ

♪安田裕美(soprano)     

♪門田   宇(Bariton)

♪ココロ合唱隊                

♪宇奈月アマデウス祝祭合唱団               

 

←チラシ(表) ←チラシ(裏)  クリックで拡大

 

主催 宇奈月モーツァルト音楽祭実行委員会

主管 黒部まちづくり協議会

共催 黒部市宇奈月国際会館/黒部市国際文化センターコラーレ

後援 北日本新聞社/北日本放送/富山テレビ放送/チューリップテレビ/新川コミュニティ放送/みらーれTV

協力 富山県オーケストラ連盟/富山シティフィルハーモニー管弦楽団