8月6日に「セレネサマーガーデン」が始まりました。
本来なら、わくわくいきものランド、巨大ダンボール迷路等の
盛況ぶり、夏休み特別ワークショップの様子等を
逐一お知らせしなければならないのに、
「とかげ」以来のブログ 本当に失礼しております
。
「夏休み特別ワークショップ」はどれも大人気でした。
中でも思いがけず人気があったのは「線香花火をつくろう」でした。
というのも、私自身「2000円で線香花火か~」なんて
ケチくさいことを思っていたのです。
ところが事前に和火師さんの佐々木巌さんが作られたものを見たとたん、
線香花火のイメージがガラリと変わりました。
まさに日本の美ですね。
淡いブルーグレーと生成の配色がなんとも言えません。
写真を添付して「ワークショップに来ない?」って友人にメールしたら
従妹やら姪っ子やらを連れてやって来てくれました。
思いの他難しかったみたいですが、
その日の夜、こんなメールが届きました。
「さっそく家で花火をやってみました。
花火師さんのは勿論きれいな火花が咲きました!
私のは一本めは玉になりましたが、火花が出なかった
もう一本はただ燃えただけ
そりゃそうだろうとは思うけど、あれだけの材料で
あれだけの作り方で!興味深いです。
Yちゃんがセレネが素敵だったので喜んでました。
子供達はワッフルが美味しかったみたいでした。
窓の外を子猿を抱えたお猿さんが。
珍客に子供達は大喜び。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
みんなに喜んでもらえたようで誘った甲斐がありました。
これを励みに来年も楽しい「夏休み特別ワークショップ」を
企画したいと思います。
「セレネサマーガーデン」は8月15日まで開催しております。
ご家族でお出掛けください。
黒部市宇奈月国際会館・セレネ美術館
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP