昨日(6月18日)は、黒部峡谷鉄道さんとの企画
「平山郁夫の足跡を巡る黒部峡谷の旅」がありました。
これは、美術館とトロッコを楽しめるお得なツアー(お弁当つき)
なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/b3b5c4857844fda4a25f17bd3f8b6ec5.jpg)
9:00~9:30
セレネ美術館に展示している黒部峡谷を描いた作品を、学芸員の解説付きで鑑賞します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/294f440ca940fcadce36954bab6d129a.jpg)
そして、実際の取材地を見に、トロッコでお出かけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
9:42発のトロッコで、欅平(けやきだいら)へ出発!
もちろん学芸員とトロッコ電車の社員さんも同行して、車中でもいろんな解説をいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/825bcfac2ab8dbda2d56af180c13502e.jpg)
11:00 けやき平につきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
自然を楽しみつつ歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/19389869de97effaa90832d543a2625d.jpg)
足湯に入ったり、お弁当を食べたり、写真を撮ったり、します。
13:10発のトロッコで宇奈月へ向け出発!
帰りの車中では、画家たちのエピソードをお話ししたり、うとうと
したりしつつ、14:28 宇奈月駅に到着
もういちどセレネに戻り、ティータイム。(ツアーにはお茶代も含まれていますのよ)15:00 終了です。
お時間のある方は、もう一度美術館に入って、今見てきた黒部の自然と作品を見比べたりして、
さまざまな角度から、美術館とその作品、そして黒部峡谷の自然を楽しんでいただけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
来年も(たぶん)開催しますので、ご参加おまちしています!
セレネ美術館学芸員 なかむら
「平山郁夫の足跡を巡る黒部峡谷の旅」がありました。
これは、美術館とトロッコを楽しめるお得なツアー(お弁当つき)
なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/b3b5c4857844fda4a25f17bd3f8b6ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
セレネ美術館に展示している黒部峡谷を描いた作品を、学芸員の解説付きで鑑賞します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/294f440ca940fcadce36954bab6d129a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
9:42発のトロッコで、欅平(けやきだいら)へ出発!
もちろん学芸員とトロッコ電車の社員さんも同行して、車中でもいろんな解説をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/825bcfac2ab8dbda2d56af180c13502e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
自然を楽しみつつ歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/19389869de97effaa90832d543a2625d.jpg)
足湯に入ったり、お弁当を食べたり、写真を撮ったり、します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
帰りの車中では、画家たちのエピソードをお話ししたり、うとうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
お時間のある方は、もう一度美術館に入って、今見てきた黒部の自然と作品を見比べたりして、
さまざまな角度から、美術館とその作品、そして黒部峡谷の自然を楽しんでいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
来年も(たぶん)開催しますので、ご参加おまちしています!
セレネ美術館学芸員 なかむら