センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

中国の反日デモ

2010年10月18日 11時50分58秒 | 日記
相変わらず中国は民度が低いね。

中国の若者は、ネットの情報をそのまま吸収し、行動に移すなんて自分の考えは無いのかね。

共産党1党独裁と共産党の情報を鵜呑みにするよう教育されているんだろうね。

またこれは私の推測ですが、先日のノーベル平和賞受賞から民主化に転じないようにしようとする共産党が、民主化から目をそらすために、反日を煽って反日デモをするようネット等で画策していたのではと疑いたくなるよね。

おそらく共産党の考えよりも反日デモの規模が大きくなり過ぎてチョットあわてているのでは無いのかね。

それにしても中国の大国意識の割には、まだまだ発展途上国と言わざるを得ないよね。


情報統制を国家権力が行っているのに学識のある若者は不審に思わないのでしょうか。

中国共産党の崩壊は、直ぐそこに来ているのではないだろうか。

北朝鮮の崩壊は、中国共産党より早いだろうが、おそらくそんなに遠く無いのでは。


以上、何の根拠も無い個人的な見解なので、責任を負うものではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可燃ゴミ

2010年10月18日 08時55分12秒 | ウオーキング
今朝もすっかり私の仕事になってしまったゴミ出しをしてからのウオーキングとなりました。

ゴミ集積所は可燃ゴミの山となっており、臭いにおいが充満しています。

マンションのゴミ集積所は、敷地内の独立した場所にあって密閉されているので臭いが外に漏れないようになっているんです。

しかし、今朝はゴミの量が半端じゃない量でした。


今朝の神田川の空は薄雲に覆われ、時折青空がのぞき、少しだけ肌寒さを感じる朝となりました。

秋本番と言うところでしょうか。

ウオーキングで行き交う人々もすっかり秋スタイル?と言うかファッションも様変わりしているようです。


今朝は、7,200歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする