センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

美味しかった

2010年10月26日 20時29分57秒 | 旅行
今日の宿泊場所であります山田温泉の藤井荘の夕食は非常に美味しかった。

おそらく今まで私が行った温泉宿の中で5本の指ヒョットすると3本の指に入るかもと思えるくらいです。


さて、外は気温も相当落ちているのかみぞれになっているんです。

明日の旅立ちが心配です。

この宿のもてなしが素晴らしいのでもう一泊でも良いのですが、明日の宿は予約済みなものですから、明日の天気が心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三泊四日の温泉ドライブ

2010年10月26日 17時38分01秒 | ドライブ
今日から長野県内の温泉地三か所をそれぞれ一泊づつしながらのマジェスタドライブです。

今日の一泊目として山田温泉の藤井荘を目指してのドライブとなりました。

練馬ICから関越道に入り、藤岡JCTから上信越道を経由し、須坂長野ICで一般道に降りたのです。

途中、PAやSAで食事・コーヒー・トイレ等の休憩タイムを取りながらのユッタリドライブとなりました。

昔の若気の至り気分でのスピード狂ドライブとは全く異なり、制限速度近辺でのユッタリドライブでした。

須坂長野ICを降りてからは、ナビの指し示すとおりの経路を目的地まで辿ることとしました。

その経路は、国道403号線から県道54号線、万座街道から左へ折れ今夜の目的地山田温泉に到着です。

途中道路工事で何か所か片側通行の所もありましたが、上りこう配で道路幅はチョット狭めで少しだけ気を遣いながらのドライブでした。

到着直前から雨になりチョット残念ですが、温泉と食事を楽しみにすることにしましょう。

宿の前には、地元の人も入るという温泉施設があり、そこの温泉は源泉かけ流しでしかも60度という熱めの温泉です。

長時間はとても入れなかったので、30分も入れづ早々に退散する事になりましたが、洗い場などはなくも風情があり、まあ一つの経験かな。


さて、夕食は何が出るのか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする