センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

私の推奨馬

2011年02月13日 10時16分57秒 | 競馬
今日の重賞の推奨馬について、基本的には変更はありません。

取敢えず馬番だけでも私の推奨馬を取り上げておきます。

共同通信杯は、④、⑥、⑩、⑪、⑫、の5頭。

京都記念は、①、②、④、⑪、⑫、の5頭。


しかしながら、東京11R共同通信杯について気になっている馬が2頭いるんです。

それは人気になっている②ナカヤマナイトと人気の無い③タツミリュウが気になるんです。

いずれもパドックの気配で取捨選択しようと思っています。


今日は、ウインズ後楽園に出かける予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴です

2011年02月13日 08時52分43秒 | ウオーキング
神田川の空は雲一つ無い快晴でした。

しかしながら頬に触れる風は冷たいのです。

この冬一番の冷たさかな?

神田川の遊歩道はブロックを敷き詰めた歩道なので凍結はしていませんでしたが、神田川に架かる橋や周辺のアスファルト舗装の路地は凍結している所があって、ウオーキングしていて滑り易くとても気を使います。

滑り易かったのは凍結のせいばかりでも無いんです。

ウオーキングシューズの接地面がすり減っている事の影響もあるようです。

そろそろ交換の必要があるかもしれませんが、夏用のシューズに交換するまでは今のままで行こうと考えています。


シューズは、ウオーキングするに当たって最も重要なアイテムなんです。

足に合っている事が最も大事ですが季節や路面に合わせてシューズを選ぶ事も必要なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする