センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

私の注目馬です

2011年02月24日 09時44分11秒 | 競馬
今朝のスポーツ紙に昨日水曜日の追い切り調教の情報が掲載されていたので、その中から私なりに注目している馬をピックアップしてみます。

先ず、土曜日のアーリントンCについては、アマノレインジャー、スマートロビン、テイエムオオタカ、ノーブルジュエリー、マジカルポケット、の5頭。

阪急杯については、ガルボ、コスモセンサー、サワノパンサー、ショウナンカザン、スプリングソング、の5頭。

最後に中山記念については、ヴィクトワールピサ、キャプテントゥーレ、トーセンクラウン、リルダヴァル、リーチザクラウン、の5頭。

以上が私の独断と偏見に基づく注目馬です。

明日のスポーツ紙からの情報を加えて検討を重ねて週末の競馬に備えたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温上昇

2011年02月24日 08時55分13秒 | ウオーキング
今朝も可燃ゴミを集積所に運んだ足でのウオーキングとなりました。

神田川の空は雲が一面に広がり、今日一日曇り空の様です。

気温も上がり暖かい中でのウオーキングとなりました。

ウオーキングの途中でネックウオーマーを思わず外してしまうほど暖かったのです。

汗の量もいままでで一番の量でしたね。

もうワッチキャップもネックウオーマーも手袋も要らない感じです。

明日から外して見ようと思っています。


今朝は、7,315歩のウオーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする