今朝は曇っているけど雨にはなら無さそうだったので、何時も通り神田川ウオーキングとしました。
心なしか車の往来が少し減少したような気がするね。
今朝の神田川に、アオサギが一羽佇んでいたね。
撮ろうと思ったけど以前との変わり映えがしなかったのでバックからカメラを取り出さなかったんだよね。
神田川遊歩道で行き交う人も少し減少したような気がするね。
やはり、皆さん警戒しているのかな。
そう、昨日武漢肺炎ウイルスの感染者が都内で100人を超えたと発表がありました。
何時もの歌舞伎町に加え池袋のホストクラブでもクラスターがあったようです。
感染経路がはっきりしていると良いんですが、感染経路不明の感染者が大幅に増えているとチョット怖いですよね。
サクッと検索したら107名の内50名を下回っているようです。
という事は、もっと多くの人が陽性と知らずに市中に出回っていると思われます。
何等かの規制をしないといけないかもしれません。
20代30代が出入りする都内の夜の飲食店を対象にして、感染対策がキッチリ出来ていない店は営業を許可しないとかすべきかな。
今朝は、8,038歩のウオーキングでした。
心なしか車の往来が少し減少したような気がするね。
今朝の神田川に、アオサギが一羽佇んでいたね。
撮ろうと思ったけど以前との変わり映えがしなかったのでバックからカメラを取り出さなかったんだよね。
神田川遊歩道で行き交う人も少し減少したような気がするね。
やはり、皆さん警戒しているのかな。
そう、昨日武漢肺炎ウイルスの感染者が都内で100人を超えたと発表がありました。
何時もの歌舞伎町に加え池袋のホストクラブでもクラスターがあったようです。
感染経路がはっきりしていると良いんですが、感染経路不明の感染者が大幅に増えているとチョット怖いですよね。
サクッと検索したら107名の内50名を下回っているようです。
という事は、もっと多くの人が陽性と知らずに市中に出回っていると思われます。
何等かの規制をしないといけないかもしれません。
20代30代が出入りする都内の夜の飲食店を対象にして、感染対策がキッチリ出来ていない店は営業を許可しないとかすべきかな。
今朝は、8,038歩のウオーキングでした。