センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

雲が多いけど晴れかな?

2020年07月20日 09時27分38秒 | ウオーキング
久し振りに気持ちの良い朝を迎えたね。

昨日の午後辺りからの快晴に続いているのかな。

日差しはあるけど雲が多いねえ。

何時もの神田川ウオーキングは人の往来がまだ増えてこないなあ。

自分にとっては人通りが少ない方がストレスが少なくて良いんです。

逆にマンウオッチャーとしては少々寂しい気持ちもありますね。


神田川の江戸川橋付近に今朝もアオサギが佇んでいました。先日のアオサギと同一個体なのかな。

朝陽を浴びるアオサギ



武漢肺炎ウイルスの蔓延は、なかなかコントロールできていないね。

もう未知のウイルスなんて言ってる言い訳は通用しないよね。

検査件数をもっともっと増やして市中感染の元をつぶしていかないとだめだよね。

そうでなかったら市中感染って言うか自然感染に任せて、重症患者だけをピックアップしていくかだよね。

政府は、後者を狙っているのかもしれないね。

そうだとすると経済の復活はさらに遠のくと思うけどね。


今朝の日経新聞に出てたけど、在宅ワークでハッキングが横行しているという記事が載ってたね。

相当怖い状況だねえ。

日本のネットワークっていうかIT産業って言うか、ハッカーにはウハウハな国らしいね。

企業やセキュリティ対策産業は、もっとしっかり対策して欲しいね。



今朝は、7,954歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする