今朝も曇っていたけど路面が乾いていて雨が降っているようには見えなかったので神田川ウオーキングに出かけました。
勿論いつもの様に可燃ゴミを集積所に運んでからのウオーキングとなりました。
昨日と同じ様に折り返し地点のあたりから小雨模様となりました。
その折り返し地点の高戸橋付近の花をアップしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/5d5fef8d9ed24b76c5cef42c8105072b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/76fdc666949f6bfd80e2562116294f1e.jpg)
名も知らぬ花です。
小雨模様でしたが、傘を開く事はなかったんです。
どうやら東京は緊急事態宣言が発せられるようです。
まん防とあまり変わらないよね。
よっぽど強い対策を打ち出さないと効果が期待できないよね。
新しい変異ウイルスも懸念されているようだし、これからももっと強い変異ウイルスも出てくるだろうし予断は出来ないよね。
集団免疫が獲得できない状況で、さみだれ式のワクチン接種ではこれからも今までの生活様式を続けるしか無いのかな。
昨年からのウイルス政策を振り返ってみると政府は具体的な効果的な政策を打ち出していたんだろうか。
甚だ疑問です。
国民の生命と健康を守る安心安全な政策って何だったのかな。
口先だけの政策だったようだね。
今朝は、8,446歩のウオーキングとなりました。