いつもの様に神田川ウオーキングに出かけました。
勿論その前に可燃ゴミを集積所に運んでからのウオーキングでした。
相変らず暑い朝となりました。
発汗量も飲水量も増えてきました。
行き交う人々も暑いせいかやや少なくなってきているような気がします。
同時に愛犬家達も少なくなったせいか集団にならずばらけた感じでウオーキングの支障にはならなくなってきましたね。
良い傾向です。
明日はいよいよ開会式です。
やはり、盛り上がりに欠けるオリンピックになってきたような気がするね。
菅総理を始め政府は、オリンピックが始まると国民は熱狂すると言っていたがそんな事は無いと思うよ。
個人的には、国民を馬鹿にしたような言い方だったと感じたね。
それに、パラリンピックでは観客を入れたいと言っていたが、なんと能天気なんだろうか。
バッハ会長の”開催に疑念があった”との総会での発言には、無責任の極みだよね。
和訳が正しいのかどうかわからないが、もっと早く言えよって言う感じだよね。
オリンピック競技とIOCの組織を再考する時期に来ているんじゃあないだろうか。
アスリートを利用した貴族の金儲けのためのオリンピックになっているような気がするよね。
今朝は、8,664歩のウオーキングとなりました。