センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

ゴミ出し

2010年11月25日 08時31分11秒 | ウオーキング
今朝は、可燃ゴミと資源ゴミを集積所に運んだ後のウオーキングとなりました。

珍しく集積所の中は、ゴミの量が少なかったんです。

月曜日のゴミの量に比較すると大差と言うか段違いに少ないんです。


今朝の神田川の空は曇っています。

これから晴れてくるんでしょうか。

気温は低く寒いんですが、おそらくこの秋一番の冷え込みでしょうか。


今の季節は晩秋と言うべきか、初冬と言うべきか、季節の呼び方はどうなっているんですかね。



今朝は、7,329歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の重賞レース

2010年11月24日 11時33分00秒 | 競馬
今週は土曜日に京阪杯(GⅢ)が京都競馬場で、日曜日には東京競馬場でジャパンカップ(GⅠ)が開催されます。

京阪杯は、今年最後の芝のスプリント重賞です。

次に向けてのスター候補を輩出するレースと言えるので是非とも注目したい。

ジャパンカップ競走は、節目の30回目を迎えすっかり日本の競馬はもちろん世界的にも定着してきており、無くてはならないレースとなっています。

日本馬にとってははるかにアドバンテージがあるとはいえ、日本馬の能力を測る上でも重要なレースです。

今年のJCに来る外国馬は、頭数は多いもののレベル的には少し落ちるのでしょうか、少しデータを検証してみる必要があるのでは。

今週土曜日はウインズ銀座か後楽園で、日曜日は東京競馬場に行って競馬を楽しもうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空です

2010年11月24日 08時35分54秒 | ウオーキング
今朝の神田川の空は、曇り空で昨日より肌寒い感じです。

身体を温めるために歩が進みます。


江戸川公園の野良猫は、最近数が減って来たように感じます。

実数は把握できていませんが、何と無く少なくなっているように思えるのは私だけでしょうか。


一方でこの江戸川公園にはホームレスが何人か住み着いているんです。

本格的な冬に向けてこの冬を凌いでいけるのか人ごとながらチョット気がかりなんです。

この人たちは、公園内の掃き掃除をしたりしてそれなりの貢献はしているようなのです。



江戸川公園も次第に冬景色になりつつありますが、未だ銀杏の葉っぱは元気です。


今朝は、7,201歩のウオーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社での撮影練習

2010年11月23日 17時12分22秒 | カメラ
午後から靖国神社まで散歩がてらEOS60Dを持って撮影の練習に行ってきました。

靖国神社には、観光バスが多数駐車し観光客が多いのにびっくりしました。

神社の銀杏並木は、少し黄色く色付いていますが、見頃にはもう少し日にちが必要かな。

帰りに、JR飯田橋駅西口の牛込橋から中央線を走る電車の撮影を試みましたが、画像をアップロードしようと思いましたが、失敗です。

撮影の練習もそうですが、画像のアップロードの練習もしないといけません。

ブログへの写真のアップロードは、当分の間、簡単デジカメの撮影映像だけにしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報

2010年11月23日 09時26分40秒 | ウオーキング
今朝は、昨夜の雨予報を信じていたのでゆっくり起きたんですが、起きたら雨は降っていなかったんです。

天気予報が外れたのでしょうか?

そういう訳で今日はウオーキングを休んでしまいました。


今日は祝日なので外出をどうしようか思案中です。

ウオーキングを休んだので午後からでも、散歩がてらEOS60Dを持って撮影練習にでも出かけようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする