今朝の神田川ウオーキングは、快晴の下の快適なウオーキングでした。
今朝から、ウオーキングスタイルを冬スタイルに変更しました。
チョット早かったかもしれませんが、先取りしすぎたかもしれません。
昨日は、渋谷金王八幡宮での十八界展と原宿の東郷神社に行って来ました。
金王八幡宮
十八界展
東郷神社
能面の作品展には毎年の様に出かけているんですが、先生の話が面白くて思わず聞き入ってしまいました。
東郷神社では、馬券が当たる様に百発百中のお守りを購入してきました。
神頼みで馬券が当たるとはとても思いませんけどね。
今朝の神田川ウオーキングの途中、江戸川公園の人工池(生物は棲んでいない)にサギがいました。
何を間違ってきたのかなあ。
今朝は、7,429歩のウオーキングでした。
今朝から、ウオーキングスタイルを冬スタイルに変更しました。
チョット早かったかもしれませんが、先取りしすぎたかもしれません。
昨日は、渋谷金王八幡宮での十八界展と原宿の東郷神社に行って来ました。
金王八幡宮
十八界展
東郷神社
能面の作品展には毎年の様に出かけているんですが、先生の話が面白くて思わず聞き入ってしまいました。
東郷神社では、馬券が当たる様に百発百中のお守りを購入してきました。
神頼みで馬券が当たるとはとても思いませんけどね。
今朝の神田川ウオーキングの途中、江戸川公園の人工池(生物は棲んでいない)にサギがいました。
何を間違ってきたのかなあ。
今朝は、7,429歩のウオーキングでした。