1月に浜松旅行をしたときに冷凍のお土産餃子を
買ってきていたのですが休日の夕食に作って食べてみました。
石松ぎょうざです。
買ってきていたのですが休日の夕食に作って食べてみました。
石松ぎょうざです。

【関連記事】
石松ぎょうざ(浜松ぎょうざ(2017.1.29)→こちら
石松ぎょうざ(浜松ぎょうざ(2017.1.29)→こちら
よく熱した油をひいたフライパンに凍ったままの餃子を並べて
水を投入し蓋をして強火で6~7分蒸し焼きにします。
水を投入し蓋をして強火で6~7分蒸し焼きにします。
蓋をとって水分がなくなり焼き具合がいい感じになってきたら
出来上がりです。
出来上がりです。
皿をかぶせてひっくり返しました。

おおー成功!
美味しそう~

早速食べてみましょう。
いただきまーす!
ぱくっ
うん美味い!
うん美味い!


中はジューシー外側はかりっと
いい感じに仕上がりました。
いい感じに仕上がりました。
野菜たっぷりなので軽くてぱくぱく食べれます。
妻とあっという間に食べてしまいました。
やっぱり浜松餃子は冷凍でも美味しいですね。
ごちそうさまでしたー!