昨日の続きです。
長湯温泉をあとにして道の駅巡りをしました。
道の駅あさじ、道の駅原尻の滝とお気に入りの
道の駅が周辺にあります。
新鮮な野菜や漬物、米など買い込みました。
その後に行った道の駅 きよかわで
丁度昼食の時間になりましたので
軽く軽食を食べることにしました。
朝食をがっつり食べたのでそれほどお腹減っておらず
軽く、酒まんじゅう、ゆでもちを買って
休憩スペースで食べることにしました。
まずは酒まんじゅうからっと。
いただきまーす!
ぱくっうん美味しい!
保温器で温めてあり優しい味です。
ゆでもちは、サツマイモが入っている団子で
ほのかな甘さでさっぱりしており美味しい~
3個買ってその場で食べたのですが
あまりにも美味しく気に入ったので
帰りがけに更に5個買って帰ってから冷凍して
少しずつ楽しんでいます。
その後は、通りがかった沈堕の滝の見学したり
比較的新しい「道の駅のつはる」「道の駅たののうら」
に寄って更に買い物してから家に帰ってのでした。
あー楽しかった!
温泉でのんびり出来たし新鮮な野菜など
食材を買い込むことも出来ました。
やっぱり大分好きだな~
ということで全部まとめてごちそうさまでしたー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます