随分前になりますが、
ある所で、心理テストもどき?を受けた時、
私の一番恐れているものは、
【時間】
と出たことがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そうなんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の中のどこかに常に、
《間に合わないんじゃないか?》
という漠然とした恐れがあるんです…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして昨日この映画を見ました。
シネマの暗がりの中、あるシーンを見た時、
《ああ、まだ間に合う!大丈夫なんだ。》
という想いがゴー
っと溢れてきて、
ダーダー
の涙が…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
この、ストーリーとは余り関係ない、
人さまには全くわけの分からないだろうものが、
この映画の私の感想なのですが、
個人個人がそれぞれに、
自分の中の何かを揺すぶられて、
何かを受け取る、
そんな映画だと感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
もちろん、ストーリーもとても良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ちなみに一緒に見た夫も、
「何だか分からないけど、よかった。
涙出た。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
と言っておりました…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
…この【何か分からない】ってのも、
意外に正解?かもしれず。
何なのか分かることとは、
頭で理解できてることであり、
魂からは遠い感覚のものですもんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ストーリーの中でも、
主人公たちが、
【理由が分からないけど、涙が流れる】という箇所が、
何度かありましたが、
要はあれも、
《顕在意識の記憶は失われても、
時空を超えて魂はすべてを覚えている。》
ということを表現していたのではと思う次第です。
まあ、何をどう感じ、どう捉えても、
それは個人の自由!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ということで、見に行けてよかった映画でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ある所で、心理テストもどき?を受けた時、
私の一番恐れているものは、
【時間】
と出たことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そうなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の中のどこかに常に、
《間に合わないんじゃないか?》
という漠然とした恐れがあるんです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして昨日この映画を見ました。
シネマの暗がりの中、あるシーンを見た時、
《ああ、まだ間に合う!大丈夫なんだ。》
という想いがゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ダーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
この、ストーリーとは余り関係ない、
人さまには全くわけの分からないだろうものが、
この映画の私の感想なのですが、
個人個人がそれぞれに、
自分の中の何かを揺すぶられて、
何かを受け取る、
そんな映画だと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
もちろん、ストーリーもとても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ちなみに一緒に見た夫も、
「何だか分からないけど、よかった。
涙出た。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
と言っておりました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
…この【何か分からない】ってのも、
意外に正解?かもしれず。
何なのか分かることとは、
頭で理解できてることであり、
魂からは遠い感覚のものですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ストーリーの中でも、
主人公たちが、
【理由が分からないけど、涙が流れる】という箇所が、
何度かありましたが、
要はあれも、
《顕在意識の記憶は失われても、
時空を超えて魂はすべてを覚えている。》
ということを表現していたのではと思う次第です。
まあ、何をどう感じ、どう捉えても、
それは個人の自由!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ということで、見に行けてよかった映画でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)