川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

★すみれ組 遠足★

2014年10月10日 | *日々の様子*
「遠足まだかな~♪」と、遠足が来る日をとても楽しみにしていた子どもたち(*^^*)
いよいよその日がやってきました


遠足のお約束をみんなに話して、忘れ物はないかチェックして

タクシーに乗って出発です




「今日のお弁当の中にはね~・・・」なんて話をお友達としながら、
ウキウキで向かいました


着いた所は、等々力緑地

足取り軽く、等々力緑地にあるフロンパーク公園へ向かいました




公園についた時間が早かったためか、フロンパーク内も空いていましたよ


ぐるぐるすべりだい、なが~いはしご、山登り、魅力的なアスレチックが沢山のフロンパーク

アスレチックに一目散で向かったあとは、夢中で遊び続けました







以前は「手伝って!」「出来ない~」の声が多かったように思いますが、最近は自分の力でいろいろな遊具に
挑戦できるようになりました

「~ちゃん!!こっちおいで~、一緒にやろう!!」と誘い合ったりお友達との団結力も更に増し、子どもたちの微笑ましいやりとりを見守っています



フロンパークでめいっぱい遊んだあとは、どんぐりがおちているところがあると情報を聞き、探しに行きました

めずらしい緑色のどんぐりや、くぬぎのからなど沢山落ちており、お土産に拾って帰りました


沢山遊んでお腹もすいてきたようで・・・
いよいよお楽しみのお弁当タイムです

遠足で楽しかったことはなに?と子どもたちに聞くと、「お弁当!!!」と必ず答えるほど嬉しかったようです



心配だったお天気も段々と晴れてきて、お外で食べることが出来ました

お外で食べるお弁当は格別ですね



帰りは最後のお楽しみのタクシーに乗って、あっという間に保育園に到着

遊びつかれたのか、お昼寝はぐ~っすりでした


遠足も無事に終わり、子どもたちの笑顔いっぱいの1日を過ごせたことを嬉しく思います
朝早くから美味しいお弁当や様々な準備等、どうもありがとうございました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆たんぽぽ組 遠足☆

2014年10月10日 | *日々の様子*
待ちに待った遠足

たんぽぽさんにとって初めての遠足でした

体調がすぐれない子もいて心配していましたが、当日の朝元気に登園してきてくれて、ホッと一安心

無事に全員そろって行ってくることができました

お家の方が作ってくれたお弁当も大事そうに?(笑)自分で持ってくる子もいて、
子どもたちなりに遠足を楽しみにしているようでした


朝おやつを食べたらいよいよ出発

靴下を履いたり、帽子をかぶったり、身支度もはりきっていました


遠足先の等々力緑地まではタクシーで行きましたよ



車内ではみんな静かでおりこうさん。車での移動にちょっぴり緊張している子もいました


着いたらアスレチックの広場まで歩いてお散歩









途中、所々で立ち止まり敷地内を探索し楽しみながら歩いていきました


林の中には子ども達の大好きなドングリがたくさん落ちていて、目を輝かせていたたんぽぽさん



製作で作ったお散歩バックを一人ひとり肩に下げ、ドングリ拾いを楽しみました



みんなのバックの中身はすぐにいっぱいに

拾ってきた沢山のドングリは園に持ち帰り、今後おもちゃを作ったりして遊びたいと思います



散策を楽しんだ後は、アスレチック広場へ移動しました



小さな山をみんなで登ったり下りたり

「よいしょ!」と自分の足で頑張って登っていたたんぽぽさん。
頂上に着くと「ヤッホー」「おーい」ニコニコで手を振っていました

下りるときはみんな慎重に...
「こわい」と言っていた子も保育士と一緒にゆっくり下りたり、慣れた子は一人でも上手に下りていましたよ


カメやイルカなどのオブジェがあり、それに乗ると子どもたちもご満悦でした




奥に行くと大きな滑り台付のアスレチックがあり、すぐに飛びついて行ったたんぽぽさんです



階段よりも難しい梯子から登ろうとしたり、チャレンジ精神が旺盛な男の子たち

女の子たちは繰り返し滑り台を楽しんでいました


たくさん遊んだ後は、いよいよお楽しみのお弁当の時間

外で食べる予定でしたが、雨がパラパラ降ってきたため急いでアリーナ館内へ移動し、そこで食べました


ふたを開けると、それぞれ可愛いお弁当が

他の子のお弁当が気になる様子の子もいましたが、やっぱり自分のお弁当が一番



「これ○○の~」「おいしい!」と子ども達も嬉しそうに食べていました


帰りもタクシーでしたが、待っている間も子どもたちは元気いっぱい

あんなに遊んだはずなのに~と職員もびっくりでした(笑)

でもその代り、帰ってきてからのお昼寝はみんなぐっすりでしたよ



お忙しい中、お弁当などのご協力いただきありがとうございました

とっても楽しい遠足になってよかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする