10月は子ども達が待ちに待った遠足があったり、保護者の方が楽しみにしていた保育参観があったりと様々な行事がある月となりました。
朝晩は気温が低く寒いですが、子どもたちは元気いっぱいです!
そんな10月のすみれ組さんの様子を紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まずはお部屋での様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
フラフープを使った色当てゲームをしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/2b515e7354c803cbca47ecda9611c8bf.jpg)
保育士が言う色のフラフープの中に入ります。
この日は幼児クラスの子がいたので、
「緑はこっちだよ~!」
「赤はこっちだよ!」
と教えてくれる場面も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
みんなでギューギューになりながらフラフープに入っていました(笑)
他にも遠足の前日には紙でお弁当を作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/f7571cf7091d69905954190ae72c1162.jpg)
自分で好きな具材に色を塗り、保育士がハサミで切って自分でお弁当箱にぺったんこ!
それをお箸でモグモグ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「おいしーい!!!!」
満面の笑みでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そのほかにも公園で集めた落ち葉を使った製作も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/3c9bdd5f58e3091e7da8d260dc0e972e.jpg)
とても素敵な作品になりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
続いて戸外での様子です。
戸外では少しずつ簡単なルールのある集団遊びができるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/f8747f37e2a47d9c2f50098dce45838b.jpg)
みんなで遊ぶことの楽しさがわかってきたかなぁ~??
遊具で遊ぶのももちろん大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/017d13747189602b7ed280b81b5204c5.jpg)
ブランコを自分でこごうとしたり、ジャングルジムを上まで登れるようになったり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
できなかったことがたくさん出来るようになっているすみれ組さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
最後に先日行われた保育参観での様子です。
前日にたんぽぽ組の保護者が来ていたこともあり、慣れたのか(?)冷静なすみれ組さん…!
「あ!ママだぁ!」
と気づく子もいましたが、普段と変わらない様子を見ていただけたと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/e7e1bc18adadff715a17cea00abb3c93.jpg)
今年も素敵な変装ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/c5eba8b404b7206e7c57bea03aa933d4.jpg)
他にもイスとりゲームをしたり、だるまさんがころんだをしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして保護者の方とご対面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/ec73db6d756d570eeddd9cbdf7d8d848.jpg)
パパママを見つけた時の子ども達の表情はとてもかわいかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ご対面してからは保護者の方と一緒に製作を行いました。
この日作ったのはハロウィンバック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/192bd44d369e9bba4522c4aa057ba7ae.jpg)
そのバックを持って先生たちから画用紙で作ったお菓子をもらいました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/2ea44e6d547befe40c398f88205c1b56.jpg)
天気が悪かったので、そのあとは少しだけあいもーるをお散歩しお待ちかねの給食タイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/3eeab05b36ad984921f6ba44140b7af7.jpg)
いつも通りたくさん食べて、おかわりもしていました!
子どもたち、保護者のみなさんの笑顔がとってもキラキラした素敵な保育参観になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
保護者のみなさまご協力ありがとうございました。
11月はまた一段と寒くなると思いますが、体調を崩さないよう過ごしていきたいと思います!
11月もたーくさん遊ぼうね
朝晩は気温が低く寒いですが、子どもたちは元気いっぱいです!
そんな10月のすみれ組さんの様子を紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まずはお部屋での様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
フラフープを使った色当てゲームをしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/2b515e7354c803cbca47ecda9611c8bf.jpg)
保育士が言う色のフラフープの中に入ります。
この日は幼児クラスの子がいたので、
「緑はこっちだよ~!」
「赤はこっちだよ!」
と教えてくれる場面も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
みんなでギューギューになりながらフラフープに入っていました(笑)
他にも遠足の前日には紙でお弁当を作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/f7571cf7091d69905954190ae72c1162.jpg)
自分で好きな具材に色を塗り、保育士がハサミで切って自分でお弁当箱にぺったんこ!
それをお箸でモグモグ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「おいしーい!!!!」
満面の笑みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そのほかにも公園で集めた落ち葉を使った製作も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/3c9bdd5f58e3091e7da8d260dc0e972e.jpg)
とても素敵な作品になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
続いて戸外での様子です。
戸外では少しずつ簡単なルールのある集団遊びができるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/f8747f37e2a47d9c2f50098dce45838b.jpg)
みんなで遊ぶことの楽しさがわかってきたかなぁ~??
遊具で遊ぶのももちろん大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/017d13747189602b7ed280b81b5204c5.jpg)
ブランコを自分でこごうとしたり、ジャングルジムを上まで登れるようになったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
できなかったことがたくさん出来るようになっているすみれ組さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
最後に先日行われた保育参観での様子です。
前日にたんぽぽ組の保護者が来ていたこともあり、慣れたのか(?)冷静なすみれ組さん…!
「あ!ママだぁ!」
と気づく子もいましたが、普段と変わらない様子を見ていただけたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/e7e1bc18adadff715a17cea00abb3c93.jpg)
今年も素敵な変装ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/c5eba8b404b7206e7c57bea03aa933d4.jpg)
他にもイスとりゲームをしたり、だるまさんがころんだをしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして保護者の方とご対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/ec73db6d756d570eeddd9cbdf7d8d848.jpg)
パパママを見つけた時の子ども達の表情はとてもかわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ご対面してからは保護者の方と一緒に製作を行いました。
この日作ったのはハロウィンバック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/192bd44d369e9bba4522c4aa057ba7ae.jpg)
そのバックを持って先生たちから画用紙で作ったお菓子をもらいました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/2ea44e6d547befe40c398f88205c1b56.jpg)
天気が悪かったので、そのあとは少しだけあいもーるをお散歩しお待ちかねの給食タイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/3eeab05b36ad984921f6ba44140b7af7.jpg)
いつも通りたくさん食べて、おかわりもしていました!
子どもたち、保護者のみなさんの笑顔がとってもキラキラした素敵な保育参観になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
保護者のみなさまご協力ありがとうございました。
11月はまた一段と寒くなると思いますが、体調を崩さないよう過ごしていきたいと思います!
11月もたーくさん遊ぼうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)