街路樹の下を歩くと、プリンにかけるカラメルみたいな甘い匂いがする
カツラの落ち葉の匂い
樹皮はこんな感じで、縦に裂ける
別の公園で、低いところの枝があったので葉のつき方を見る
対生
葉は、丸っこいハート形(円心形)
鋸歯はフリルのような優しい波型
花が目立つわけでもなく、普段も気に留めない樹なんだけれど、秋、この香りでカツラだと気が付く
姿のいい樹で、別に枝垂れる品種もあり、園芸学部の講義では、先生が、この枝垂れるタイプの樹形の美しさをよく話題にしていた
枝垂れるメカニズムも説明されておられたけれど、よく理解できなかった・・・なさけない
そう言えば、このカツラ、いけばなの花材として使ったことはほとんどないなぁ
カツラ カツラ科 カツラ属Cercidiphyllum japonicum Siebold et Zucc. ex Hoffm. et Schult.
ケルキディフィルム ヤポニクム
種小名に日本とある
シダレカツラ 枝垂桂 Cercidiphyllum magnificum (Nakai) Nakai f. pendulum (Miyoshi ex Makino et Nemoto) Spongberg 'ペンドゥルウム’
香りが出る→香出→かづ・・・が名の由来だという
分布:北海道~九州
参考
①植物和名ー学名インデックス YList
②安藤敏夫・小笠原亮・長岡求,2007.日本花名鑑④.アボック社:77
③林将之,2004.フィールドガイド22 葉で見分ける樹木,小学館:152