![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/481a5b4c9df1333bc725a07411852525.jpg?1592103152)
コロンカの仲間(ヒロハコンロンカ?)
Mussaenda parviflora Miq.
アカネ科 コンロンカ(ムッサエンダ)属 パルヴィフロラ
小料理屋さんの玄関先にある
温室で見かける植物と思っていたけれど
他でも見かけるので、このあたりでも大丈夫な樹なんだと認識を改める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/1b65fdccebefae1a7bd43dc61b46c543.jpg?1592103152)
ユキノシタ
Saxifraga stolonifera Curtis
ユキノシタ科 ユキノシタ(サキシフラガ)属
生い茂っていたユキノシタ
ジョウロで水やりしている雑貨店の方にお断りして撮影
大の字の5弁の花に、よく見ると紅色の斑点がある
浸透圧で細胞膜がはがれる様子を観察するため
もっぱら、葉裏の赤い株を探し回っていたことを思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/f5c1f462f9dd29ca1332169b4e41a0ea.jpg?1592103152)
カキノキ
Diospyros kaki Thunb.
カキノキ科 カキノキ(ディオスヒロス)属
種小名が「カキ」!
足元に若い実がたくさん落下していて見上げてみたら実に気が付きました
ウスベニアオイ
Malva sylvestris L.
アオイ科 ゼニアオイ属
更地になった住宅跡地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/e900e5c0a2f9d88f0f51f2078435596d.jpg?1592103155)
フェイジョア
Acca sellowiana (O.Berg) Burret
フトモモ科 アッカ属
果樹
ヒイラギナンテン 柊南天
Berberis japonica (Thunb.) R.Br.
メギ科 メギ(ベルベリス)属
「宿題」・・・
クミスクチン(別名ネコノヒゲ)
Orthosiphon aristatus (Blume) Miq.
シソ科 ネコノヒゲ(オルトシフォン)属 アリスタツス
オルトス(真っ直ぐな)とシフォン(管) アリスタツス(ノギのある)
参考:学名はどれもYList植物和名‐学名インデックスによる
学名の読み方は安藤敏夫・小笠原亮・長岡求,2007日本花名鑑④.アボック社による