ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

220529 旧芝川で、鳥と虫

2022年05月29日 | 生物
だいぶ前に、モンシロチョウが減って、ほとんどスジグロチョウだよ・・・ときいた。時代が変わったのか、ここ旧芝川は菜の花が多いからか、キャベツ畑は無いけれど、モンシロチョウが多い、スジグロチョウは見たことが無い。

モンシロチョウ

モンシロチョウ
蝶って♂♀・前後翅・表裏がちがうから、1つの図鑑やサイトで調べてみても気が付かない違いがある。この間のコシアキトンボの雌(又は若い雄)なんかがそれ。コシアキトンボの腰は白と思い込んでいたから まさか という感じ
 
 
モンキチョウ
この写真、蝶が小さくて保護色で探しづらいけど・・・
調べてみたら、黄色いのは雄で、雌は白くてモンシロチョウに似ているそうだ
 


ツマグロヒョウモン 雄
ツマグロヒョウモン 雄
雄の表羽は爪黒ではないんだな

橙色と黒色の蝶が飛んでると、ざっくりと、豹紋ヒョウモンチョウ・タテハチョウの仲間かなと考え、停まったら写真を撮って、帰ってから調べる。
これまでにツマグロヒョウモン♂♀・キタテハ・ヒメアカタテハに出会った。
 


ベニシジミ
よく見かけるしよく止まっている シジミチョウのベニシジミ、ヤマトシジミに出会った。
 
秋までに他にどんなチョウにあえるだろうか
 
 
クロウリハムシ
黒い虫が飛んできて、追って行ったら、ポトッととまった
写真を撮って帰り、検索すると、害虫とわかった。幼虫が瓜類の根を食べる。成虫はカラスウリ類の葉・ダイズ・エノキ・シソなどを食べるとかカーネーションに被害を与えたと書いてあるサイトもあった
 
 
・・・ ・・・・・ ・・・・・・・


コサギ
コサギ 向こうから飛んできて降り立ち、見てたら餌を探しはじめた。左足をさわさわして、ふっと違う方向に急いで嘴をつっこんだり、前だけでなく広い視野で餌を探している、あるいは音がしたのか、動きを足ででも感じ取ったのか、何度もつまみあげて飲み込んでいた。
こんなに近くても気を許して採餌している、いいところだな旧芝川
 
 

雨が上がって、遊歩道が湿って乾いて溜まっているあたりで雀が何羽もあつまって餌を採っている。このごろ地面で餌を探しているスズメやムクドリが多いように思う。子育ての時期に入っているのか。

見たら、草の実がよどみ集まっている。こういうところで効率よく餌をついばんでいるのかしら

最新の画像もっと見る