![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/d56d5bbef115914a8571e266ee30803f.jpg?1661162322)
このカラフルなポテトチップ、JAさいたま直売所でみつけたジャガイモで作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/bf3f3f5a85305ccb941ea4b5ebe20af9.jpg?1661162321)
シャドークイーン ばれいしょ農林57号
北海道生まれ。2006年11月に公表された。北海道農業研究センターで、紫肉品種「キタムラサキ」からつくられた。アントシアニンの含有量が高い。生いも1gあたり8.16mg。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/8e8a6b34340c3ded603d40d067680c0e.jpg?1661162321)
ノーザンルビー ばれいしょ農林56号
旧農林水産省北海道農業試験場で育成され、2006年にノーザンルビー・ばれいしょ56号の名で命名登録された。アントシアニンの含有量が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/534b637f66173ff1201023fda8815ece.jpg?1661162322)
シャドークイーンをポタージュにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/db1d194a4a9c3f255931cc9cfacab9bd.jpg?1661162322)
黄色はトヨシロ、油と相性の良いポテトチップ用のジャガイモ 柑橘は夏子夏
ポテトチップにしてみました。色がはっきりしてキレイ・楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/8f25e938a2993e1660a952111621bc05.jpg?1661162322)
混ぜてみても楽しい
JAさいたま直売場では、ジャガイモの品種がこれ以外にもたくさん並んでいました
また行ってみよう