野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

直木賞&本屋大賞『蜜蜂と遠雷』はピアノコンクールが舞台の小説です

2017年04月23日 |  講師の日常
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

恩田 陸 著『蜜蜂と遠雷』を買ってきました。



直木賞と本屋大賞をダブル受賞した作品で、マスコミでもずいぶん取り上げられていましたし、ピアノの先生の間でも話題になっていました。

本屋さんに行くと一番目立つ所に並んでいます。

帯には、

「ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説」

と書いてあります。

さて、どんな物語なのでしょうか。ワクワクします♪


**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


 


お問い合わせはコチラのお問い合わせフォームからどうぞ。 


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから


お気軽にお問い合わせください(^O^)


せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


 


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


 


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 


 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会のお写真が出来上がりました!月曜日の生徒さんからお渡ししますね♪

2017年04月23日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

発表会のお写真が出来上がりました!

数日前に写真屋さんからご連絡をいただき、本日受け取りに行ってまいりました。

今回は、会場である欅のホールから歩いて1分もかからない、白坂写真館さんにお願いしました。

とても感じが良くてお話好きな方でして、打ち合わせに伺った時も今日も、小一時間ほどおしゃべりしてしまいました(⌒▽⌒)

違う世界の方のお話はとても興味深くて面白いです。

白坂さんは、たくさんの音楽教室の発表会のお写真をお撮りになっていらっしゃいます。

その方から、

「先生のところはいろんなことをやるんですね。こんないろんなことをやる発表会は、今までなかったです。」

ということと、

「皆さんお上手ですね。そして保護者の方も熱心ですね。」

というご感想をいただきました。

なんと嬉しいこと

次も頑張ろう!と励みになります。

私と生徒さんと保護者の方と三位一体でないとできないことです。

生徒さんや保護者の方々にもこの言葉をお伝えしようと思います。

集合写真と独奏の写真の2枚セットですが、「うた♪」と「表彰式」のお写真をサービスで撮ってくださいました。

お世話になりましてありがとうございましたm(_ _)m


「私のお気に入り♪」


表彰式


集合写真


**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


 


お問い合わせはコチラのお問い合わせフォームからどうぞ。 


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから


お気軽にお問い合わせください(^O^)


せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


 


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


 


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする