「 カシラダカ 」が数羽いました。
斜面の上だったので、肉眼では鳥としかわかりません。
鳥は高い場所にもあっという間に移ってしまい、下で行ったり来たりしているのは人間だけですね。
木の上からはもっと広い光景が広がっているのでしょうね。
「 ネコヤナギ 」
「 カシラダカ 」が数羽いました。
斜面の上だったので、肉眼では鳥としかわかりません。
鳥は高い場所にもあっという間に移ってしまい、下で行ったり来たりしているのは人間だけですね。
木の上からはもっと広い光景が広がっているのでしょうね。
「 ネコヤナギ 」
遺産の森に1羽いたのを思い出しました
木々の間から見えるアルプスでしょうか
鳥さんはあのお山が綺麗に見えるんでしょうね
想像がふくらみます
ネコヤナギ、私も最近どこかのお庭にあるのを撮りました
ホオジロと一緒だったり、ミヤマと一緒だったり、仲間ですものね。
山沿いで何十羽も群れているのを見かけましたが、
近づくと逃げてしまうので写せませんでした。
細い枝のてっぺんから見渡す景色は、わたしたちが見ている景色とはまた違うのでは・・・・
どんなふうに見えるのか見てみたいですね。
コメントありがとうございました