今日は朝から雨
ウェザーニュースを見ると午後には止むような予報でしたが
ずっと止まないで、結局1日中雨でした。
お天気が悪いと頭痛になる人もいるけど、
わたしの場合はあまり関係ないかも~
それよりも仕事が休みの土曜日、3週続けて頭痛薬のお世話になりました。
今回も土曜の朝、「 あたま痛~ 」
日曜はすっきりしてたから出かけたけど、出先で少しづつ頭痛の気配が。
薬はいつも持ち歩いているので頭痛を抱えたままではありませんが・・・・
薬には眠くなる成分は入ってないはずなんだけど、
眠くなるのは体調のせいかしらね。
郡上市八幡町 『 慈恩禅寺 』
慶長11年、当時の八幡城主遠藤但馬守慶隆公が開基となり、京都から勧請した半山禅師によって創建されました。
最盛期には100人ほどの僧が修行を積む道場でした。
しかし、明治26年に起こった集中豪雨により裏山が崩壊し、多くの伽藍が埋没し、
敷地は3分の1ほどとなりました。
その後、明治29年には本堂と書院が再建され、庫裏は平成27年に改築されました。
奥庭の『 荎草園( てっそうえん )』は、岩山を背景にし池の周囲にはモミジがあり、
響き渡る滝音が幽玄で豪壮な雰囲気を醸し出す座観式の庭園です。
以前は撮影禁止のお寺だったのですが、庫裏を改築後
スマホの普及もあり、撮影禁止も難しくなり許可されました。
ただし、三脚・一脚・自撮り棒などは不許可です。
作庭は初代の半山禅師。
その禅の心境を表したのがこの庭園とされています。
紅葉の最盛期の様子が、ふすまに・・・・
中庭は、砂の流れを現した枯山水の庭園です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます