みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

わふティマ その6

2011年01月06日 | 痛車
ボディとは別に、窓ガラスのクリアーパーツを先に完成させました。
念入りに研ぎ出しを行ったおかげで蛍光灯がしっかり写り込んでいます。



今回は新たにMr.ラプロスを導入。
2000番のペーパーで磨いた後にラプロスの6000番→8000番で水研ぎ。
でもってモデラーズのコンパウンドで磨いて、コーティングポリマーを塗って出来上がり。

これまでタミヤコンパウンドの粗目と細目を使っていた工程がラプロスに変わったのですが、コンパウンドのカスが出ない分、ラプロスの方がちょっと楽かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする