痛車のクリアーコートばかりやっていると気が滅入るので、ガンプラでリフレッシュ。
MGウイングガンダムをパチ組みして上半身が出来上がりました。

模型として構成する上で無駄なパーツが無く、腕のクローの展開を始めとした変形ギミックは最小限のパーツで上手く再現しているなと感心させられました。
VF-25やVガンダムの技術がちゃんと活かされていてますね。
MGのガンダムWシリーズは、3月にまさかのシェンロンガンダムEW版が発売されるようで、平成ガンダムファンには嬉しい限りです。
正直、昨年9月にデスサイズが出たときはどうせヘルカスタムが出て終了だろうと思ってましたw
この調子でどんどんシリーズが充実していくといいですね。
MGウイングガンダムをパチ組みして上半身が出来上がりました。

模型として構成する上で無駄なパーツが無く、腕のクローの展開を始めとした変形ギミックは最小限のパーツで上手く再現しているなと感心させられました。
VF-25やVガンダムの技術がちゃんと活かされていてますね。
MGのガンダムWシリーズは、3月にまさかのシェンロンガンダムEW版が発売されるようで、平成ガンダムファンには嬉しい限りです。
正直、昨年9月にデスサイズが出たときはどうせヘルカスタムが出て終了だろうと思ってましたw
この調子でどんどんシリーズが充実していくといいですね。