滋賀出張1日目の仕事を終えて 石山駅から一駅隣りの瀬田駅で下車・・・、今夜は駅前のビジネスホテルに泊まる事になりました。 ま、石山駅前にもビジネスホテルはありますが 何というか 出張先、しかも最寄駅の傍ともなると ちょっと羽が伸ばせない・・・?という気がしたので 瀬田駅まで来てしまいました(笑)。
まあ、プライベートな旅行でも まず訪れる事は無いでしょうから ホテルにチェックインを済ませた後、夜食の買い出しも兼ねて 街を散策?してみる事に・・・。 今回の出張、自前のタブレット端末を持参して来たので ホテルの部屋でGoogle Earth を覗く事も出来た訳・・・。 未だガラケー使用中の自分としては このタブレットは誠に心強いものです。
で・・・この瀬田駅周辺を調べていたら 徒歩数分の圏内にスーパーがある事を確認・・・、中には100円ショップもあるようなので早速行ってみる事にしました。 歩くこと数分で 立派な建物が見えてきたので 「何があるかな?」と期待して入ってみました。 店内1階の広いスペースは食品売り場・・・、ここは最後に寄る事として 店内に設置されていたエスカレーターを上がっていきました。 エスカレーターに乗って初めて判った事ですが この建物は4階建になっていて 100円ショップは最上階にある・・・。 なので そのまま一気に4階まで上がってみると そこは広い売り場面積を持った100円ショップと お馴染み?のゲームコーナーが隣接していました。 100円ショップの店名を見てビックリ! 地元にある100円ショップと同じではありませんか・・・(シルクというチェーン店)。
何故に100円ショップへ直行したかというと 入浴用のナイロンたわしが欲しかったから・・・(笑)。 なんせ今日は汗でベトベトなので せめてシャワーの時にゴシゴシと洗いたかったからなのです。 そのナイロンたわしは直ぐに見つけた後は 広い店内を廻ってみる事にしました。 これだけ広いフロアーだと 同じチェーン店でも取り扱っている商品の数が違います・・・ 本当、出先で無かったら 結構散在しそうなほど 欲しいモノが並んでいました・・・。 結局、ナイロンたわし以外に カッター2本、そして菓子類を購入しておきました。 旅先でカッターを買う理由・・・ 特にありませんが たまたま覗いていたら 使い易そうなのがあっただけの事・・・、しかも地元の店では見た事の無いものだったので・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、再びエスカレーターを降りて 1階の食品売り場へ向かう事にしたのですが、その途中で見た風景が残念なことに・・・・。 3階~2階とフロアーを下っていくと、エスカレーターの踊り場付近を除いて そのフロアーに入れないよう 立て板でキッチリ塞がれている・・・。 「う~ん、ここでもか・・・」という気持ちになりました。 このスーパー・・・、外から見ても立派な建物ですし、こうしてエスカレーターも整備されているのに 売り場が埋まらないという現実。 本当、地方都市へ出かけてみると こうした風景に出遭うのは もはや当たり前の事になっているのです・・・。 最近 あまり行っていないけど 地元 所沢のダイエーだって 同じようなものではないかしら・・・? アベノミクスの声ばかりが大きく聞こえて来るけれど 地方経済の現状というのが付きつけられているような気がします・・・。
ここ滋賀県といえば あの廃墟と化したショッピングモールでも有名になりましたが 今では立派に再生されているのでしょうか? 誰かが云っていた事ですが 地方に大規模店舗が出店すると まずは地元の小売店が影響を受ける・・・。その小売店が廃業に至るのは資本主義の原理からすれば 当たり前の事なのかもしれません。 しかしながら中小店舗を追いやった大規模店舗も 経営母体全体における収益順位次第では 閉店に至るところも多い様子・・・。 そうして大規模店舗も閉店してしまった地域には もう何も残っていないという現実なのでしょう。
最近、イオングループや ヤマダ電機等々、続々と収益率の悪い店舗の閉店を進めているとのニュースも聴こえてきますが、彼らは撤退後の事などは何も考えていないでしょう。 う~ん、これが資本主義経済の実態と云われれば 返す言葉もありませんが 少なくとも こうした現実を見せつけられてしまうと 地方経済の復活など 到底あり得ないように思えてしまう事が悲しいのです・・・。
まあ、プライベートな旅行でも まず訪れる事は無いでしょうから ホテルにチェックインを済ませた後、夜食の買い出しも兼ねて 街を散策?してみる事に・・・。 今回の出張、自前のタブレット端末を持参して来たので ホテルの部屋でGoogle Earth を覗く事も出来た訳・・・。 未だガラケー使用中の自分としては このタブレットは誠に心強いものです。
で・・・この瀬田駅周辺を調べていたら 徒歩数分の圏内にスーパーがある事を確認・・・、中には100円ショップもあるようなので早速行ってみる事にしました。 歩くこと数分で 立派な建物が見えてきたので 「何があるかな?」と期待して入ってみました。 店内1階の広いスペースは食品売り場・・・、ここは最後に寄る事として 店内に設置されていたエスカレーターを上がっていきました。 エスカレーターに乗って初めて判った事ですが この建物は4階建になっていて 100円ショップは最上階にある・・・。 なので そのまま一気に4階まで上がってみると そこは広い売り場面積を持った100円ショップと お馴染み?のゲームコーナーが隣接していました。 100円ショップの店名を見てビックリ! 地元にある100円ショップと同じではありませんか・・・(シルクというチェーン店)。
何故に100円ショップへ直行したかというと 入浴用のナイロンたわしが欲しかったから・・・(笑)。 なんせ今日は汗でベトベトなので せめてシャワーの時にゴシゴシと洗いたかったからなのです。 そのナイロンたわしは直ぐに見つけた後は 広い店内を廻ってみる事にしました。 これだけ広いフロアーだと 同じチェーン店でも取り扱っている商品の数が違います・・・ 本当、出先で無かったら 結構散在しそうなほど 欲しいモノが並んでいました・・・。 結局、ナイロンたわし以外に カッター2本、そして菓子類を購入しておきました。 旅先でカッターを買う理由・・・ 特にありませんが たまたま覗いていたら 使い易そうなのがあっただけの事・・・、しかも地元の店では見た事の無いものだったので・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、再びエスカレーターを降りて 1階の食品売り場へ向かう事にしたのですが、その途中で見た風景が残念なことに・・・・。 3階~2階とフロアーを下っていくと、エスカレーターの踊り場付近を除いて そのフロアーに入れないよう 立て板でキッチリ塞がれている・・・。 「う~ん、ここでもか・・・」という気持ちになりました。 このスーパー・・・、外から見ても立派な建物ですし、こうしてエスカレーターも整備されているのに 売り場が埋まらないという現実。 本当、地方都市へ出かけてみると こうした風景に出遭うのは もはや当たり前の事になっているのです・・・。 最近 あまり行っていないけど 地元 所沢のダイエーだって 同じようなものではないかしら・・・? アベノミクスの声ばかりが大きく聞こえて来るけれど 地方経済の現状というのが付きつけられているような気がします・・・。
ここ滋賀県といえば あの廃墟と化したショッピングモールでも有名になりましたが 今では立派に再生されているのでしょうか? 誰かが云っていた事ですが 地方に大規模店舗が出店すると まずは地元の小売店が影響を受ける・・・。その小売店が廃業に至るのは資本主義の原理からすれば 当たり前の事なのかもしれません。 しかしながら中小店舗を追いやった大規模店舗も 経営母体全体における収益順位次第では 閉店に至るところも多い様子・・・。 そうして大規模店舗も閉店してしまった地域には もう何も残っていないという現実なのでしょう。
最近、イオングループや ヤマダ電機等々、続々と収益率の悪い店舗の閉店を進めているとのニュースも聴こえてきますが、彼らは撤退後の事などは何も考えていないでしょう。 う~ん、これが資本主義経済の実態と云われれば 返す言葉もありませんが 少なくとも こうした現実を見せつけられてしまうと 地方経済の復活など 到底あり得ないように思えてしまう事が悲しいのです・・・。