むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

果たして売れるのかな・・・・?

2019-03-14 22:39:46 | 工場長の独り言

木曜日・・・・ 

東京地方は今日も花粉の飛散が酷いです・・・・(泣)。

今週は ず~っとPCに向かってのデスクワークが続いているので 日中暖かくなってくると 頭のほうもボ~っとしてくる感じ・・・・ 気分転換のため 外に出てみれば 一気に花粉を感じてしまい 何にもならず・・・・ 本当、嫌な季節ですな・・・・!(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後の夜間操業・・・・というよりプラモ工作の事ですが タミヤのインプレッサも ようやく終わりが見えてきました。 先日の土曜日にボディーのオーバーコートを終えていたので 今週はいよいよ最後の研ぎ出し作業へ・・・・ と気持ちを膨らませていたけれど  研ぎ出し用の細目ヤスリの在庫が無かったので ジョーシン電機の通販で発注したのですが、一部商品取り寄せとの事で 到着は来週前半になってしまうとの事。 いや~っ、これには参りました・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の最後も模型の話・・・・

TOMIXのHPを眺めていたら 2月開催の横浜鉄道フェスティバルで発表されていた「ファーストカーミュージアム」についての詳細が掲載されておりました。 第一弾として8種類・・・、各定価@¥3,400-にて7月発売との事でした・・・・。 製品名称のとおり 先頭車両の1両に展示用レールが付属・・・・、レールに通電すれば 車両組込のライト類が点灯するとの触れ込みです。 イメージ的には 同社の鉄道コレクションのHG版といった感じなのでしょうけど 正直、この手の製品を購入する方はおられるのでしょうか・・・・? 博物館のミュージアムショップ限定品でも無く 一般流通させるようです。

個人的な感想ではありますがこの手の商品って 鉄道模型に馴染みの無い方々には受け入れられるのかもしれませんが 第一弾のみで終了するのでは?という印象も拭い切れません。 もっと大スケールの模型であれば 車両単品のディスプレイでも違和感は無いけれど さすがにNゲージサイズのモデルだと 受け入れられるのかどうか・・・・・非常に興味深いところです。 そういえば 以前 グリーンマックスが東武鉄道の歴代通勤車両の先頭車のみをセレクトしたセット品を販売した事がありましたが あれも後続がありませんでしたし・・・・。 コレクショントイといったところで ライト点灯には別途 通電用機材を購入せねばならないし、そこまで余裕があるなら 普通に入門セットを買ったほうが良いでしょうし・・・・。 「ファーストカーミュージアム」がNゲージデビューに繋がったとしても 先頭車以外の残りの車両は どのようにして入手すれば良いのか・・・・? 昔のように車両も単品販売が前提だった時代とは違いますから 結果的には先頭車だけ溢れてしまう、といった事にはならないでしょうか?  まあ 鉄道模型って 走らせる、走らせないは別として やっぱり編成を組んでディスプレイするから格好良く見えるんだけど・・・・。 定価¥3,400というのも微妙なところ・・・・ 決して安くはありませんし。 この企画の発表当初は Nゲージ用の通常製品から灯具類を省略して 廉価版として販売するものだと思っていましたから・・・・・。 敢えてライト類の点灯が前提であるならば電池式でも良いから付属線路に給電可能な電源ユニットを付属すべきと思いますけど・・・・。

そういえば 昔「スタートレイン」というキット形式の食玩があったけど そのコンセプトはこれと一緒ですな・・・。 あのキットもなかなか良く出来ていましたが 案の定、後続が無くて いつの間にかに姿を消していきましたっけ。

発売前からこんな事を書くのもなんですが この「ファーストカーミュージアム」というシリーズは 早々に終了してしまうように思えて仕方がありません・・・・。 これが機関車のラインナップであればNゲージユーザーにも需要が望めるでしょうが やはり編成が前提の電車となると なかなか難しいのではないでしょうか・・・・? 自分は機関車シリーズだったら購入するかもしれませんな・・・・。