おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ ピーマンとIE10でも拡張CSSを有効にする方法

2013-06-29 | パソコン(HPへUP他)スマホ

 

庭に植えたカラーピーマン色が変わりません。

webおりがみくらぶのピーマンの折り方を見てカラーで折りました。

折り方は上のピーマンをクリックです。

額はsachiさんの参考に作成しました。

 

HPでIE10ではQponLakeの水の揺らぎが動かないと話がありました。

私のパソコンは自動更新になっていましたがIE9のままでした。

やり方分からないのでIE10に手動でのUPして頂いてから

還暦Qponさんにメールで問い合わせたところ

IE10でも拡張CSSを有効にする方法を教えてくれました。

ie10は波の機能などが標準では使えなくなりました。
使いたい場合は
http://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/html/ie10_mode.htm
を参考に設定をしてみてください

興味のある方QponLakeの水の揺らぎIE10でも設定変更したら動きます。

わたしのHPでqponLakeをUPしてあります。

 

追記 現在はqponLakeは動きません。

波を動かすソース新しく作り替えになります。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする