おりがみと日記

Kasaneの備忘録

ノブドウ、イシミカワ、カラスウリ、スズメウリ

2021-11-05 | 植物

散歩しているとつる植物を色々な場所で見かけます。

写真を少し整理して名前を調べました。

 

↓ ノブドウ(野葡萄)

食用にはされませんが、実は果実酒に、

葉は漢方薬として利用されるそうです。

 

 

↓ イシミカワ タデ科のつる性一年草

葉の形は三角形

ナンテンの木に赤い色が見えたので近づくとカラスウリでした。

↓ スズメウリ

 

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする