春先に芽の出たマリーゴールドをミニ水仙とヒヤシンス球根の上に植えました。
オンブバッタはオスが小さくメスの上に乗っています。
この蝶(ツマグロヒョウモン)は
羽根が痛んで飛べないのかと思ったらシャッター押したら飛んでいきました。
一週間前に咲き始めました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
春先に芽の出たマリーゴールドをミニ水仙とヒヤシンス球根の上に植えました。
オンブバッタはオスが小さくメスの上に乗っています。
この蝶(ツマグロヒョウモン)は
羽根が痛んで飛べないのかと思ったらシャッター押したら飛んでいきました。
一週間前に咲き始めました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
つるのあられ入れをyoutubeを見て折りました。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
youtubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
ヒャクニチソウ(百日草)試供品の種を春先植えて1m以上になりました。
この蝶(ヒョウモンチョウ)はカメラ向けても飛ばずにいました。
眼科にドライアイの目薬をもらいに行きました。
今日は3時間で薬頂けたので早かったです。
昨年閉塞隅角緑内障でレーザー治療をしているので
別の病院で緑内障と言われた人には痛み止めの薬が出せないと話があったので
先生に聞くと治療が終わっているので大丈夫との話でした。
眼圧が高くなりやすい目で風邪薬の中にも入っているとのこと。
今度何かあった時には薬をもらうことができます。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
いわき市に行く途中いつもはもう少し先の四時ダムで休憩したのですが
江竜田の滝に休憩で立ち寄りました。
大小さまざまな滝を総称して「江竜田の滝」と呼ぶそうです。
二見ヶ滝、そうめんの滝、虹ヶ滝、青葉の滝、龍神の滝、昇龍の滝
遊歩道は「ふくしま遊歩道50選」にも選ばれています。
この滝(二見ケ滝)をみただけで戻りました。
木の名前はわかりませんが実がなっていました。
ヴィラ前の景色 霧雨が降っていました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
大相撲9月場所が昨日から両国国技館で始まりました。
横綱が3人欠場ですがみなさん優勝目指して頑張ってください。
丹羽 兌子作
さくらぶんこ と パピヨンおりがみ 今月の折り図2017年2月に掲載されています。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
春先に1株頂いたものが咲きました。
植える場所は日当たりと水はけのよいところであればと書いてあるので今度移動しようと思います。
花の名前を忘れないように写真撮っています。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
おりがみサークルで教えていただき菊の花折りました。
花は4枚を貼り合わせ
7.5cm、5㎝、3.75㎝と3種類大きさを変えて段にする。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
トレニア冬は霜に当たるので枯れてしまいます。
こぼれ種から芽が出て花が咲きました。
昨年トレニアを植えた場所ですが秋に抜いた時には苔がありませんでした。
地面の中にカタクリの球根がありますが夏の日差しが強くだんだん少なくなっています。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
フラッシュで遊んだ作品をgifcamで変換
↓ 連鶴 風車(かざぐるま)
千羽鶴折形は中央つながっているのですが間違って切って作成してます。
狂歌 一ふての恋風車吹よせて かくした文の袖のおもたさ
↓ 連鶴 葭原雀(よしわらすずめ)
狂歌 暮をまつ吉原すゞめぎゃうぎゃうし 太夫格子にさんちゃよび出し
↓ 連鶴 杜若(かきつばた)
狂歌 そひぶしにはらミし花のかきつはた みなむらさきのゆかり美し
↓ 連鶴 村雲(むらくも)
狂歌 しのび路の恋を見つけて むら雲の中からバアと月の顔出す
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
今月の折り紙ボランティアでは柿と栗を利用者の方と一緒に折りました。
前よりおりがみ説明してもおれない方が増えました。
施設のスタッフの方も手伝って折ります。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
楽しく遊べるsonobe yoshimoto cube をyoutubeを見て折りました。
7.5cm角 色6種類 各8まい 計48枚
サイコロの組み合わせ4個を2種類 計8個
ジョイント 5.3cm角 4+8+4 計16枚
↓ ジョイントを使った場所 サイコロの上、下、横
ジョイントで繋いだ裏側にジョイントを入れる
キューブを動かしてみました。1
キューブを動かしてみました。2
youtubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。