ウオーキング途中の花
↓ アサガオ
↓ シロミノコムラサキの実
いつもは反対側の歩道を歩くので花が咲いてるのを見ていません。
↓ コムラサキの実
↓ ショウジョウソウ(猩々草)
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ウオーキング途中の花
↓ アサガオ
↓ シロミノコムラサキの実
いつもは反対側の歩道を歩くので花が咲いてるのを見ていません。
↓ コムラサキの実
↓ ショウジョウソウ(猩々草)
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
今日は久しぶりにおたっしゃクラブに参加しました。
コロナの影響で薄葉ほほえみセンター利用できるようになりましたが、
参加者が多いので市の方から地域を2つに分けるように提言されたそうです。
これからは2か月に一度奇数月になりました。
今回は折り紙でツルを折り集めて千羽鶴にするとの話でした。
持ち帰り用にカニも折りました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ウオーキング途中の花
↓ クズの花
葉はあちこちで見かけるのですが花が見当たりません。
この場所では花が葉の陰に咲いていました。
↓ センニチコウ
↓ アメリカセンニチコウ(亜米利加千日紅)
赤い小苞の間に黄色い5弁花があり、
センニチコウと花は似ていたのですが細長い葉でした。
追記 一般名:キバナセンニチコウ(黄花千日紅)
↓ ノボロギク?
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ウオーキング途中の花
花が咲きはじめた時には名前分からなかったのですが
色づいてきたらヨウシュヤマゴボウだと分かりました。
実は緑~赤~紫~黒と変化していく。
↓ 枝が伸びていましたがこの場所は切られていました。
クサノオウ5月に咲いていた場所はヨウシュヤマゴボウが伸びていますが
近くに咲いていました。長く花が楽しめるのですね。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
紙との会話 秘伝千羽鶴折形に載っていました。
狂歌 ひかひかと 光る源氏の 顔かたち 思ひは三つが 一の筆なり
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ウオーキング途中の花
↓ ニラの花
↓ ヒヨドリバナ(鵯花)
↓ セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)
↓ ヤブミョウガ
ウオーキング途中の花
↓ ツリバナ 赤くなってきました。
ツリバナは5つに割れるそうです
↓ ハグロソウ(葉黒草)(キツネノマゴ科)
2枚の花弁
↓ センニチコウ(千日紅)
↓ ウドの花
↓ ミヤマアカネでしょうか?
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ウオーキング途中の花
↓ ホトトギス
↓ トレニア
↓ ヤブミョウガ
↓ マルバルコウ
ラッパのような形をした小さな花ですが先端は5角形をしている
花径は1.5cm~2cm
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
眼科受診してから雨がやんでいたので
鬼怒グリンパーク(宝積寺)にアサザを見に行きました。
この場所にはハグロトンボ(羽黒蜻蛉)が飛んでいました。
↓ アサザは水上アスレチック施設にある水路に咲いていました。
アサザのそばに咲いていました。
コスモス畑はまだ丈が短く昨年は9/29に見に行きました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。