序破急

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。
主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

第十八回公演「約束」舞台写真16

2009-12-06 17:45:45 | 演劇

一方、後藤小尉と桂木少尉は眠れぬ夜を過ごしていた。

_sy18912

後藤 「どうした、眠れんのか」

桂木 「ああ、もったいなくてな。もうすぐ腐るほど眠れるからな」

後藤 「そうだな」

佐伯伍長は仲居の寝所を訪ねていた。_sy18424

佐伯 「志乃さん、お願いがあるんだ」
志乃 「なんですよ、こんな時間に」
佐伯 「お願いです。背中を貸してください」

_sy18429 志乃の背中の温もりに母を想う佐伯であった。

その心情を察し慟哭する志乃。

時間はあらゆる感情を押し流してゆく。

出撃当日。

_sy18915 響き渡るエンジン音の中基地司令が訓示する。

今中司令 「諸君の任務は此処で改めて言うべくもない。戦局はかかる必死の攻撃を行わなければ国家の興隆が期しがたいところまで来ているのである。物量には物量を持っての戦いは残念ながら我が国力の至らざるところである。物量の敵を倒すには一機よく一艦を葬るこの特攻の作戦しかありえないのである。諸氏の健闘は後へ続く者の模範となる。諸氏の精神は脈々と受け継がれ後から後から諸君に続く。また我々も続く。身体は死しても霊に生きよ。個人に死して国家に生きよ。現代に死して永遠に生きよ」

払暁の出撃の時が迫ってきた。

続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿