序破急

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。
主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

第十七回公演稽古場日誌8

2009-05-17 17:52:22 | うんちく・小ネタ

200905161728 今日は劇団芝居屋の母永井利枝の手弁当の日です。

これは稽古終盤の一日稽古に行われる劇団恒例行事で、これまでの十七回を数える公演全てに行われています。

今日のメニューは、カリカリ梅とシラス干しの混ぜご飯・鳥の唐揚げ・モヤシとほうれん草ナムル風・蕗の煮物といったところです。

大変おいしくいただきました。

こういった行事は側面的に公演稽古をささえるもので、出演者の結束を強めるのに役立ちます。

この頃は当初の遠慮はなくなり、駄目出しの口調も本来の私の過激さを取り戻しています。

サア、本番まで残り一週間。

一丁腹をくくって怒鳴りまくりましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿