先日の水害で2号のGFのモモちゃんは
宍道湖沿いの堤防に近づけなくなったそう。
ええ~!そりゃ大変だ。
我が家の浸水で橋北地域がどうなってるか、
今日聞くまで知らなかったのですが
土手下の公園に水が来ていたそうですね。
宍道湖沿いのジョギングコースが
朝晩の散歩コースだったモモちゃん。
普段と違う、水浸しになった公園が
とても恐かったのね、きっと。
それ以来、水が無くなった今でも
土手上のコースはもちろん、
手前の公園にも恐がって行かないそう。
いつも2号たちにおやつを下さるご夫婦から、
今日も仲良しのワンちゃんがいたから
公園までなんとか来たのだけど、
恐くて足が震えてたわよと聞いた。
大丈夫か、モモちゃん。
なんとか立ち直ってくだされ。

ここのところ、おかーさんの都合で
散歩タイムがめっきり遅い2号も
久々にモモちゃんに会えると思いきや
そんなわけで当分モモちゃんに会えないようです。
がっくしだね~。
画像は2階に自主避難した1号と3号。
こーゆー時は仲良しなんだなあ。
宍道湖沿いの堤防に近づけなくなったそう。
ええ~!そりゃ大変だ。

我が家の浸水で橋北地域がどうなってるか、
今日聞くまで知らなかったのですが
土手下の公園に水が来ていたそうですね。
宍道湖沿いのジョギングコースが
朝晩の散歩コースだったモモちゃん。
普段と違う、水浸しになった公園が
とても恐かったのね、きっと。
それ以来、水が無くなった今でも
土手上のコースはもちろん、
手前の公園にも恐がって行かないそう。
いつも2号たちにおやつを下さるご夫婦から、
今日も仲良しのワンちゃんがいたから
公園までなんとか来たのだけど、
恐くて足が震えてたわよと聞いた。
大丈夫か、モモちゃん。
なんとか立ち直ってくだされ。

ここのところ、おかーさんの都合で
散歩タイムがめっきり遅い2号も
久々にモモちゃんに会えると思いきや
そんなわけで当分モモちゃんに会えないようです。
がっくしだね~。

画像は2階に自主避難した1号と3号。
こーゆー時は仲良しなんだなあ。
