ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

お疲れさまでした

2007年12月09日 | 製作
今日はクリスマスリース作りを「ちろり」で
やってまいりました。

少人数だったんですが、いい感じの雰囲気で
楽しく出来たんじゃないでしょうか。
いや~私自身とっても楽しませて頂きました。

会話がはずんで最初2時間の予定を
1時間延長してしまいました。
「ちろり」の2階ってとてもリラックスするんですな。

今回は型にはまらず、みなさんの
思うままに作製していただいたので、
それぞれ個性溢れる素敵なリースが出来上がりました。

最後にオーナーのぴろさんの美味しいコーヒーとお菓子
をみんなで頂きましたよ~。

忙しい時期に参加してくださった皆さん、
ぴろさん、本当に有難うございました。
そして熱心に見学して下さった方々にも
感謝・感謝です。

次回はアレンジメントをやってみようかと。
またその節はみなさまよろしゅう。

画像は参加してくださった方々と
出来上がったリース。
どれも素敵に仕上がりました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぎわ)
2007-12-10 08:15:42
お疲れ様~!



楽しみながら出来たみたいで、大成功だね。良かったじゃんっ!!



写真のリースも、ゴージャスな感じ。クリスマスらしくて、こんなの自分で作れたら嬉しいよね。



次回も楽しくできますように♪
返信する
Unknown (まんまる)
2007-12-10 18:16:50
私も先日作ったのですが、皆さんの作品を見たら・・・作り直そうかな・・・。

本当に素敵なリースですね!!
素敵なクリスマスになりそう
返信する
Unknown (しづき)
2007-12-10 21:36:26
ぎわちゃん
たまたまお店の記事が新聞に載ったすぐあとだったのでお天気がよくないにも関わらず、お客様も多かったんですわ。
「ちろり」って築130年くらいの古~いお家。
目の前はお堀の遊覧船がゆるゆると。
ディスプレイの家具類もレトロでね、こんな落ち着いた場所でリース作り出来たのが最高ですな。

やっぱり小人数の方が落ち着いて出来るようなので
次回のアレンジも小人数でやろうかなと。

まんまるさん
いやいや、それぞれ個性があっていいんですよ。
写ってないんですが、材料を全部使わずにシックで落ち着いた感じに仕上げられた作品もありました。
皆さんバラの花の色が違うので使う材料の色も違ったものをセレクトしているんですから。

まんまるさんの手作りのリース、愛情たっぷり詰まっていそうですね。
きっと素敵なクリスマスがやってきますよ~。
返信する