稲刈りが近づいたので機械の点検や、事前の準備などを
やっておきます。天日干しの稲はコンバイン刈りより数日
早くても良いといわれます。刈り取り後も茎の養分が穂に
下りて来るからと考えられます。問題はお天気次第です。
本日の歩数16,883歩
(機械良し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/ffc3213c23a544a734d7c4bc509637d6.jpg)
(竹良し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/d7e2ffa2676fa7a4b96d654a9517f481.jpg)
(稲も良し)
やっておきます。天日干しの稲はコンバイン刈りより数日
早くても良いといわれます。刈り取り後も茎の養分が穂に
下りて来るからと考えられます。問題はお天気次第です。
本日の歩数16,883歩
(機械良し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/ffc3213c23a544a734d7c4bc509637d6.jpg)
(竹良し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/d7e2ffa2676fa7a4b96d654a9517f481.jpg)
(稲も良し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/739dd1c0a1d17753a93ef9779fe5be3b.jpg)