川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

ヘルパー

2020-09-15 13:10:03 | 川柳

母がディーサービスの日に

合わせてヘルパーさんが来

ます。出かける時の準備の

ためです。着替えや身支度

など三十分の契約です。昨

夜から母はよう行かんと言

っています。しかしヘルパ

ーさんのお陰で行く気にな

るのです。その道のプロは

たいしたものだと思います。

 

   「ヘルパーに笑顔を貰い出る元気」

   「助けられ杖つき登る終の坂」

   「いい時代になったもんだと思うディー」

   「その道で食べてるプロの処世術」

 

     本日の歩数10,493歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない

2020-09-14 12:16:55 | 川柳

たまにですが郵便が濡れて

届きます。外へ出てみます

と雨が降っています。配達

員が郵便を手に持ったまま

バイクの運転をしています。

濡れる理由が分かりました。

苦情を言うほどの事もなく

知らん顔していますが実に

危ないことではあります。

 

   「濡れて来る葉書お詫びもなくコトン」

   「ビニールでくるんで届く新聞紙」

   「挨拶を知らない若いポストマン」

   「衰退が続くこれでは仕方ない」

 

     本日の歩数11,708歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「配分」

2020-09-13 13:32:26 | 川柳

人は努力や苦労をせずに

分け前だけはより多くを

手に入れたいと思うもの

です。なので時に喧嘩に

なったり、事件や裁判に

なったりもします。大金

を手に入れ楽をしたいと

いう願望の表れかもしれ

ません。どう生きようと

自由ですが一生を刑務所

で過ごす事のないよう十

分気をつけたいものです。

 

   『母ちゃんが分けると喧嘩ピタリ止む』

   『介護した嫁に報いる遺産分け』

 

(2020年9月・川柳マガジン・課題「配分」・小代千代子選・七〇秀)

 

     本日の歩数10,784歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総仕上げ

2020-09-12 13:02:20 | 川柳

絵手紙を描いていると白が

一番先に無くなる。これは

灰色やピンクが必要なとき

黒や赤と混ぜて使うことも

一因だと思います。文房具

屋で断られたけど必需品な

ので楽天で一個198円と

送料250円で合計448

円。送料の方が高いが数年

使えるので元は十分取れる。

 

   「商店街寂れるネットショッピング」

   「買い物は座して便利な世に変わり」

   「余生塗る絵の具に夢も少し混ぜ」

   「持てる色すべて使って総仕上げ」

 

     本日の歩数 3,224歩(休み)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作戦

2020-09-11 13:03:03 | 川柳

母は暑さが患いして二度

ディサービスを休んだ。

なんとか行かせようとケ

アマネージャーと作戦会

議をした。そしてショー

トスティの利用とヘルパ

ーさんの介助けを受ける

ことにした。ディーの準

備を手伝って貰い今朝は

久しぶりにスムースに出

かけた。ディーには行か

ないと言い張る母を連れ

出す作戦は成功しました。

 

   「作戦を立ててきっちり事運ぶ」

   「失敗を恐れず前をいつも向く」

   「最善の方法いつもかんがえる」

   「老いた母粗末に出来ぬ僕の母」

 

     本日の歩数 2,641歩(休み)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする