僕がウォーキングを
続けているのは、犬
を飼っているからで
す。もし、犬がいな
かったら歩くという
習慣は身につかなか
ったと思います。犬
あっての僕であり、
僕あっての愛犬カー
ルでありレオなので
す。
『愛犬と目指す健康アップ法』
(2024年2月・川柳マガジン・特別十句詠・松本宗和)
本日の歩数 2,713歩
僕がウォーキングを
続けているのは、犬
を飼っているからで
す。もし、犬がいな
かったら歩くという
習慣は身につかなか
ったと思います。犬
あっての僕であり、
僕あっての愛犬カー
ルでありレオなので
す。
『愛犬と目指す健康アップ法』
(2024年2月・川柳マガジン・特別十句詠・松本宗和)
本日の歩数 2,713歩
数ある川柳句集の中
から、偶然にも私の
句集を買って感銘感
動したと電話を頂い
た方がありますが、
私にとりましてもこ
れほどの著者冥利は
ありません。手に取
って読んで頂く人が
増えるのはありがた
いし励みになります。
『双子座の星屑拾う夜明け前』
(2024年2月・川柳マガジン・特別十句詠・松本宗和)
本日の歩数 6,241歩
1+1が3になる
など、常識では考
えられません。が、
これは空想の世界
です。1(川柳)+
1(絵)を足して、
3以上の相乗効果
が出るように考え
なさいという事で、
味わい深い絵手紙
と川柳づくりの奥
義は先が見えない。
『1+1が3になる日はきっと来る』
(2024年2月・川柳マガジン・特別十句詠・松本宗和)
本日の歩数1,064歩(休み)
10年前に習い始めた
絵手紙は、小池邦夫さ
んの「下手でいい、下
手がいい」と言う通信
講座でした。何よりも、
絵と川柳を融合させた
いという気持ちで始め
た訳です。
『下手でいいと言われるままに飾らない』
(2024年2月・川柳マガジン・特別十句詠・松本宗和)
本日の歩数 1,216歩(休み)
顔彩(がんさい)は、
辞書を探しても出
ていません。ネッ
ト検索で出ますが、
絵手紙専用の絵の
具です。固形なの
で、水で薄めなが
ら使うことになり
ます。僕も絵手紙
を描くまでは、全
然知りませんでし
た。世の中には、
この他にも知らな
いことが一杯ある
のでしょう。
『塗りたくる顔彩ボクのユートピア』
(2024年2月・川柳マガジン・特別十句詠・松本宗和)
本日の歩数 935歩(雨)
(顔彩)