![京阪8000系室内灯取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4b/1456498b6c0198bded85aa58425a4f4e.jpg)
京阪8000系室内灯取付
前回阪急9300系に室内灯を取り付けましたが、京阪8000系にも取り付ける前提でグランライト導入時に4箱も発注してました...
![阪急9300系導入&パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/a9/7fe03d08fde8ed1934e8ebc3d7e94fb1.jpg)
阪急9300系導入&パーツ取付
今年のGW中は外出自粛のため毎年恒例の関西遠征ができませんでした…なので関西の車両が欲しくなったので...
![グランライトⅡレインボー導入&取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/e3/4f2da67abd88cc7ecc1d0873d7204099.jpg)
グランライトⅡレインボー導入&取付
2019年頃にポポンデッタからレインボー室内灯(通称パリピ室内灯)が発売されて、ネタ要素として話題になりました。(ちなみに自分も買おうとは思っていましたが購入までには至りませんでし...
![阪急5300系コアレス動力取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/40/13dd95c38197e8cf47f70c9134338da3.jpg)
阪急5300系コアレス動力取付
GMのコアレス動力取り付けシリーズ第3弾となります。今回は18.5M用の動力ユニットを導入しました。前に導入したヨ8000と同時に導入しました。(その方が送料が無料になるので...
![ヨ5000室内灯取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/eb/a3cfd58b620075764f6ef377105905db.jpg)
ヨ5000室内灯取付
前回ヨ8000に室内灯を取り付けましたが、この流れでヨ5000にも室内灯を取り付けていきます。今回ヨ5000にはグランライトⅡを使用します。ということで最初に車内の長さに合わせて基...
![ヨ8000導入&パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/92/ce3941dd1f7a1f379b558c4eed5c1d94.jpg)
ヨ8000導入&パーツ取付
価格が500円の時から発売されてたヨ8000ですが、5月下旬にフルリニューアルして発売されるこ...
![GMのキハ110にグランライトを取付ける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/1e/f50b74b40cc5fe7f01445fada4b23575.jpg)
GMのキハ110にグランライトを取付ける
前回の室内灯取り付けでグランライトが4個余ったので、何に取り付けるか考えた結果…今回はGMのキハ110に...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事