中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

週末はどうしても飲み過ぎてしまう

2021年12月06日 | 家飲み

相変わらずの金、土曜日と暴飲暴食にあけくれ、罪悪感を消すためにウォーキングなどをしているが、今年の人間ドックで血糖値が高めの結果で、要再検査🥵

先日、市内の総合病院でブドウ糖負荷試験なるものを受検したところ、現時点糖尿病の診断ではないが、引き続き生活習慣に注意せよとのご指導

うーん…両親糖尿病だし、間違いなく遺伝してるはずなので注意はしているが…わかっちゃいるけどやめられないとはこのこと

まぁ人生ボチボチでんなぁ

そんな昨日の休日は起床時から腰が痛く(元々腰痛持ち)こりゃダメだと、一日家で引きこもり(ホントは運動しないとダメなんだけど)

お昼は冷凍していた鴨肉を解凍して豪華に鴨南蛮そば🦆



鴨からメチャいい出汁が出ていて「マイウ~♪」


そんなわけで晩御飯も冷凍していたとんかつを解凍
とんかつと冷凍枝豆というなんとも質素な晩酌に


そんな中ビールだけはちょと贅沢に(結局飲むんやね)


ビール1本でとんかつと枝豆をやっつけたあとは焼酎のお湯割りで松前漬、イカの塩辛、一昨日から仕込んだ味玉で

味玉のこのトローリ感…いい感じに仕上がってるね🥚


きゅうりの浅漬けと明太子(映えてなくてスイマセンm(__)m)


あーーー今日もこんなのに手を出してしまった



更に酔っぱらって、また豚汁を作ってしまった



そんなわけで今日の月曜日はしっかりと休肝&軽めに済ませました
今週はせめて木曜までマジで摂生していくようにしなくちゃ
今日の comecome everybody は結構いい話だったけど、終わり際のナレーションが気になってしまう