中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

凍れる(しばれる)

2021年12月10日 | 北海道
今朝の出勤時の北海道中年おやじ地方の気温は−2.7℃
こりゃ凍れる(しばれる)←北海道では寒い時「凍れるねー」って言ってます


さて,出勤時の風景ショットを何枚か📷
今日も晴天で視界もバッチリ
中年おやじはこの冠雪した山がの景色が大好き(⌒▽⌒)


雪はないけど霜が降りてます



道路の水分が凍ってるから?路面が白く



これも雪じゃないよ
出勤の時はイヤーマフをつけてないと耳がちぎれそうです👂



昨夜は無事に休肝日達成
メニューは、マルちゃんの天ぷらと味玉を使って天たま蕎麦
天ぷら2枚,味玉も2個で,「2倍2倍」などと昭和のCMを思い出しながら作る中年おやじ


味玉がいい感じですなぁ



昨日ブロ友さんから「料理に野菜が少ない」とのアドバイスを受け
レタスサラダ(これだけでは全然ダメだが無いよりマシレベル(^_^;)


てな訳で昨日は蕎麦とレタスサラダで休肝日達成
今週は,月火木曜と無事3日のノルマをこなし今夜の花金突入
今夜のメニューは帰りのスーパーマーケット次第だけど,久しぶりに海鮮系で攻めたい気分🐚🍶🐟


中年おやじのおやつ箱
こんなの作ってるから駄目なんだよね


皆さんよい花金の夜を