goo blog サービス終了のお知らせ 

「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

今日も仕事で痛みがひどく!

2020-07-02 20:37:53 | 患者さんの言葉

朝から館林安全安心メールのお知らせ通り暑い1日でした。

今日の患者さん、坐骨神経痛の60代男性。2回目です。

前回から3日目です。前回終了したときは歩き方も早くなり来た時よりは楽になっとのことでした。

今日は仕事があって目いっぱい働いてこられ「痛くてしょうがない」とお見えになりました。

「しんそう」の登録商標である検査は前回は万歳のみでしたが

今日は殿屈検査もできました。四の字検査(股関節検査)は、やらなくとも見てわかりました。

四の字検査の左右差が大きくなると、いずれ歩けなくなる心配があります。

今日は万歳も殿屈も揃い調整後はやはり「楽になった!」とおっしゃってお帰りになりました。

ただ仕事を休んでからだを休める方が改善は早いのですが

なかなかそうもいかない様子でした。

 

今日は6時半過ぎに夫と歩きに出ることができました。

今日も1日元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。


 
★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 
    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   
    日時:東京研修会の時  原則第2日曜13時~14時      
    研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止になりました。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  
  研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。 
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがありこのパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする