手作りの趣味を持つ「お絵描きやさん」

北海道産のパートナーNと暮らすワーキングババ
娘3人・孫ッチが3人、休みなし
品川生まれの品川育ちです

久しぶりの栃木 その1(東京~栃木)

2014年09月17日 | 日記

体調を崩していた私の父が遠出できるくらいまで回復しました。

父は私の実家へ婿入りしたため、父の血族や先祖のお墓は栃木にあります。

約1年間、里帰りが出来なかったため今回私の3女の運転で1泊の栃木旅行に参りました。

首都高湾岸線から東北道へ入ります。

トイレが近くなり、我慢がしにくくなった父のために休憩を多めに取ることになります。

まずは蓮田SA~。 

高速からSAへの入口より長くSA使用希望の車が列をなしていることに気づくのが遅く

SA入口で割り込むように入らせて頂いちゃいました。

並んでいた皆さん、ゴメンナサイっ!!(悪気はなかったの・・・)

NEXCO蓮田SAのスタンプは埼玉スタジアムのデザイン。 

ん?埼玉スタジアムはさいたま市で、此処は蓮田市・・・。ま、いっか!

芭蕉の句碑 「行春や鳥啼魚の目は泪」

隅田川を北上して千住で詠んだ矢立の初めの句だそうですが

蓮田サービスエリアでは現代の奥の細道の入口にちなんで「矢立の初め」

として取り上げたとあります。

蓮田の桜の木の下に三角コーンが置かれ、立ち入り禁止エリアがありました。 

              「?」

              「!」

モンクロシャチホコかアメリカシロヒトリの糞だと思われます。季節ですね~。

ということは、この上に毛の生えたwormちゃんが大家族で住んでいるんですね。 

気を付けなくちゃ。

蓮田SAで見つけたNEXCOのマンホール。

雨水とも汚水とも書いていないので何の穴かは不明です。 

2・3日レポートで苦しんでいた3女が「眠くて運転できない」というので、致し方なく私が運転するハメに!? 

事故につながっても嫌だし・・・。しょうがないっ!

と思いながら都賀西方PAへ到着~。

ここは栃木の入口にあたります。PA内に古墳もあるそうな。

都賀西方のスタンプにある彫刻屋台とは、鹿沼ぶっつけ秋祭りの主役である彫刻屋台のこと。

江戸時代から受け継がれる「動く陽明門」とも言われる屋台が市内を練り歩くお祭りで

小峯原宮通りの交差点では「ぶっつけ」と呼ばれるお囃子の競演が見どころなのだそうです。

まだまだ私の知らないお祭りが沢山あります。そのうち見に行けるといいな。

またしばらく走ったら高速を降ります。

 

高速を降り、奥羽街道・国道4号線を北上します。 

JR東北本線を貨物列車が南下していくのに遭遇~。

長い! しばらくコンテナがガタンゴトンと線路で音を鳴らしていきました。

新幹線の高架が見えてきました。

そろそろ父方の従姉の家が近くなってきた証拠です。

私も楽しみですが、栃木にずっと来たかった父はどれだけ首を長くして待っていたことでしょう。

今回はお墓参りや従姉の息子さんのお店に行き、何十年ぶり(もしかしたら初めてかも?)の従兄に会えるかな~?

(^^) 


最新の画像もっと見る