金曜日に有楽町のビックカメラでHDDをゲット。
現在PCの修復作業をボチボチやっているんだけど、OEMのXPが正規品と認識されてないらしくw、同じ金曜日にVistaのセミナー行って、β版貰ってあったので、折角だからそっちを入れてみてます。
現在のところ、ドライバーのインストールに関しても問題は発生していない。
マシンは4年前のものだけど、OS自体もそんなにストレスを感じない。
これでアプリケーション入れた時に、改めてメモりを増設したくなるのかな?
ちなみに今回ゲットしてきたHDDは、SeagateのBarracuda 300GB 7200rpm 16MBキャッシュ
シリアルATA化は今回は見送りました。
Windows Vista では、ちゃんとHDDをフル容量に認識してくれましたので、初期型XPだった俺にとっては、BigDriveの問題(※)も一挙に解決できて、ちこっと嬉しかったりしてます。
※BigDriveの問題
初期のWindowsXPまでのOSでは、認識できるHDDの最大値が128GB迄でした。
現在ではWindows2000のSP3以降のバージョンと、WindowsXPのSP1以降のバージョンでは、この問題は解決しています。
但し、これはOSだけの問題ではないので、BIOS・OS・HDDがそれぞれ対応していないと、認識しなかったりします。
現在PCの修復作業をボチボチやっているんだけど、OEMのXPが正規品と認識されてないらしくw、同じ金曜日にVistaのセミナー行って、β版貰ってあったので、折角だからそっちを入れてみてます。
現在のところ、ドライバーのインストールに関しても問題は発生していない。
マシンは4年前のものだけど、OS自体もそんなにストレスを感じない。
これでアプリケーション入れた時に、改めてメモりを増設したくなるのかな?
ちなみに今回ゲットしてきたHDDは、SeagateのBarracuda 300GB 7200rpm 16MBキャッシュ
シリアルATA化は今回は見送りました。
Windows Vista では、ちゃんとHDDをフル容量に認識してくれましたので、初期型XPだった俺にとっては、BigDriveの問題(※)も一挙に解決できて、ちこっと嬉しかったりしてます。
※BigDriveの問題
初期のWindowsXPまでのOSでは、認識できるHDDの最大値が128GB迄でした。
現在ではWindows2000のSP3以降のバージョンと、WindowsXPのSP1以降のバージョンでは、この問題は解決しています。
但し、これはOSだけの問題ではないので、BIOS・OS・HDDがそれぞれ対応していないと、認識しなかったりします。