単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

新車のおいにぃ

2007-04-05 15:13:52 | 携帯からでもshirokimuさん
立川に向かう道中、中央線の新型車両に初めて乗った。

まだ新しいから、新車の匂いが凄いw
シートは背もたれと座面の凹が深くなり、わざと幅とって座ろうとする馬鹿ができるだけ座りにくくなるようにできている。
コレは正解だな・・・

あとは殆ど山手線とか湘南新宿ラインの車両と一緒。寒冷地仕様のドア開閉ボタンが標準らすい。
身障者対策で、手摺りが増えてるのと、出入口に点字ブロックがあるところが新しい。

何度も言うけど、やっぱ新車の匂いが・・・

コレダメな人、結構具合悪くなっちゃうんじゃないのかな?

暫らくは酒のんだあとには乗りたくないwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなったりやめちゃったり

2007-04-05 11:40:09 | 携帯からでもshirokimuさん
今朝からりんかい線内ポイント故障の影響で、埼京線が遅れたり、直通運転を中止してたりしたのだが。

さっき外出で恵比寿の駅に来たら、朝より状況が悪くなってました(´・ω・`)

湘南新宿ライン南行きが40分遅れ(´・ω・`)、北行きも軒並み遅れてて、俺が乗ったのは6分遅れでした。
しかも埼京線は運転中止の列車があり、山手線乗っても意味が無い場所なので、なしくずし的に待つハメに・・・
おかげで仕事のスケジュール狂いまくり、だいぶ押し気味になってしまった(ノ_・、)

今日のノルマは終わるのか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUMIのバッグ修理第2弾 orz

2007-04-05 03:19:55 | ネタ雑談
別にモノ使いが荒い訳でもない、3GのiPodは無くしてしまうまで3年以上使ってたし、比較的物持ちはいい方だと思ってる。

でもまあ壊れるものは壊れるんだよね。
…って事で、TUMIのバッグが壊れてしまい、使えなくなってしまいました。

以前隣のエクスパンドの部分が壊れて修理をしたんだけど、今回は本体のジッパーが壊れました。
多分肩掛けにしての通勤時、少し特殊な持ち方してるからだとは思うのですが、、、
コレもまた修理に1ヶ月掛かるそうです。
見込み修理費用は1万円。。。
エクスパンドの部分で1万3・4千円掛かってたので、ソレくらいだろうとは思ってましたけどね。

明日(…ってもう今日ですが)池袋西武に修理だしてきまーっす♪

修理する間の代打は

↑コイツです(左:壊れたバッグ 右:代打)

代打は去年買ったキャスター付きのヤツの付属品なんですが、薄めなんだけど大きいので、まあまあ容量あります。
パソコン収納できるんでまあOKでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする