土曜日に貸与されたドライバー、実は型落ちのオノフを狙ってる俺が、ある方にお願いして試打目的で借りたものなのですが。。。
実はとんでもないものを借りてしまいましたw

…なんすか?このプロトタイプってw
でもこのヘッド、座りがいい。
聞くところによると、若干フックフェイスらしいのだが、見た目がスクエアに感じて凄く構え易い!
という事で、まあヘッドはいいって事にしようw
で、ヘッドより問題かと思われたのはシャフト。


RODDIO W-6BA Flex:S Torque:3.9 Weight:69g
標準のスムースキックじゃないんですね、そうですねプロトタイプですもんね…
で、俺が69gのシャフトなんか振れるのかな?って心配になるわけですが。
(65TPでエラい目に遭ってる件を、誰か覚えているだろうか?w)
そんな心配は無用だったw
なんかね、全然モノが違うんですよ。。。
(一応65TPもフジクラのシャフトなんですけどね……)
ロフトの影響もあるけど、想像以上にボールが上がる!
ちょっと練習で試してみたんだけど、どうもこのシャフトは打ち込みにいくよりは、一定のリズムで振って当てた方がしっかり飛んで行ってくれるらしい。(俺の無茶苦茶なスイングだとねwww)
ミスヒットしない限りボールが曲がらないしね♪
これからしっかりスイング固めをしていって、ドライバーの安定を目指していきたいと思う。
それにしても、、、
Made in 東久留米は凄い!!
実はとんでもないものを借りてしまいましたw

…なんすか?このプロトタイプってw
でもこのヘッド、座りがいい。
聞くところによると、若干フックフェイスらしいのだが、見た目がスクエアに感じて凄く構え易い!
という事で、まあヘッドはいいって事にしようw
で、ヘッドより問題かと思われたのはシャフト。


RODDIO W-6BA Flex:S Torque:3.9 Weight:69g
標準のスムースキックじゃないんですね、そうですねプロトタイプですもんね…
で、俺が69gのシャフトなんか振れるのかな?って心配になるわけですが。
(65TPでエラい目に遭ってる件を、誰か覚えているだろうか?w)
そんな心配は無用だったw
なんかね、全然モノが違うんですよ。。。
(一応65TPもフジクラのシャフトなんですけどね……)
ロフトの影響もあるけど、想像以上にボールが上がる!
ちょっと練習で試してみたんだけど、どうもこのシャフトは打ち込みにいくよりは、一定のリズムで振って当てた方がしっかり飛んで行ってくれるらしい。(俺の無茶苦茶なスイングだとねwww)
ミスヒットしない限りボールが曲がらないしね♪
これからしっかりスイング固めをしていって、ドライバーの安定を目指していきたいと思う。
それにしても、、、
Made in 東久留米は凄い!!